fc2ブログ

季節限定ピッツァ

【20191010 甘酸っぱい♡】

秋晴れ!の木曜日。

雪虫も飛んでいて
道内各地の初冠雪の便りもチラホラ。

今年のストーブ初点火は
いつになるのでしょうか。

今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。

ブラムリーのピッツァ、
皆さんに味わってもらっています。
先日はすべてのテーブルの方から
オーダーを頂き、喜んで頂きました。

また、シーズンイン以来、
もうすでに3~4回
味わって下さっているお客様も。

ブラムリーとは?

シードルの原料として知られる
イギリス原産の加工用のりんご。

食用の少し酸味の強いりんご、とは違い、
そのまま食べると口の横が
キューッと痛くなるほどの酸味。
シェフは酸っぱすぎて汗かいてました。


ブラムリーは加熱するとすぐに
柔らかくなるのが特徴。

その特性を活かして提供しているのが
「ブラムリーのピッツァ」



一度焼いて柔らかくしたブラムリーを
手で伸ばした自家製の生地の上に並べ
アクセントにゴルゴンゾーラチーズと
はちみつをたらり。

焼き上げるとリンゴの甘酸っぱい香りと
パリパリになった生地の香ばしい香りが
同時にふんわりと鼻腔をくすぐります。

酸味とチーズの塩気とはちみつの甘みが
焼けた小麦の生地の上で絶妙にマッチ。

一度食べるとトリコになるお客様が
続出です。


このピッツァが大好きなお客様から
「お店に来る全てのお客様に
食べてもらえればいいのにね」と
言われております。

説明下手なせいか、
「オススメです!」とお伝えしても
空振りになることも多々。
…難しいですね。

せめてblogを読んでくださる方には
興味を持って頂けると嬉しいです。


※なお、注文を受けてからりんごを剥き
一度焼いて火を通す…など
手間をかけてピッツァを焼き上げています。
混雑している時はお出しするまでに
時間がかかる場合がございます。
シェフ一人で料理を切り盛りしているため、
寛大にご理解頂けると幸いです※


それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。

週末もお席ご用意できますので
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。


小さなイタリア料理店
abbraccio
011-596-7210

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます