fc2ブログ

レバーパテが出張します!

【20181129 週末は横井珈琲パセオ店さんへ♪】

昨日の夜
雪がチラチラ…

なんだかのんびりお散歩したいぐらい
ロマンティックな雪でした。

寒いのも
雪深いのも
道が滑るのも苦手だけど
でもこういう夜は
「冬、好きかも」という
錯覚を起こしますね(笑)

今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。

FacebookやInstaglamでは
お知らせしておりましたが、
明日からの3日間、
札幌駅のPASEOセンター地下1階にある
横井珈琲さんにて、
アブラッチオのレバーパテが提供されます!

初めてのコラボレーション!
パチパチパチ!
ありがとうございます!!


横井珈琲さんは
発寒に本店を構える
今年で創業22年の
スペシャリティコーヒー専門店。


横井珈琲の代表、横井さんは
何度か当店でお食事をして下さっていて
その中で食べたレバーパテを
大変気に入って下さっていました。

これをコーヒーと合わせて
プレミアムフライデーの企画として
提供したい。
とお話を頂いた時、
本当にありがたく嬉しい気持ちになりました。

と同時に
「無名の店だけど本当にウチで良いのかな?」
という申し訳なく後ろ向きな気持ちも。


でも、「アブラッチオのレバーパテは
素晴らしいです!」と横井さんが
とってもほめて下さるので、
これは大船に乗ろう、と
協力させていただく運びとなりました。





一緒に味わえるのは
のぼりべつ酪農館さんの
白カビのチーズ「ア・ラ・ルーシュ」と
ケニアのスペシャリティコーヒー
「ケニア・ギチェロリ」

ブラッドオレンジ、洋ナシ、カシスの風味。
ジューシーでさわやかな後味。
ハチミツの甘さ。


パテの質感が
コーヒーのジューシーで爽やかな酸と
余韻を持続させるんですって。

スペシャリティコーヒーは
熱い時よりも少し冷めてきてからの方が
味わいがはっきりしていきます。

ゆっくりとコーヒーの温度を変えながら
少しずつ味わうのも一興かと思います。

私たちもとっても楽しみです。


実は、のぼりべつ酪農館は
私たちも大好きなチーズ。

数年前、
登別温泉へ遊びに行ったときに
のぼりべつ酪農館の牛乳を飲んで
余りの美味しさに感動。

後にチーズも発売されたと聞き
某チーズフェアで味見した瞬間、
「このチーズ好きだ!」と
二人の意見が珍しく一致しました。

本州のお友達に送ってしまうぐらい
お気に入りのチーズですので、
今回、同じお皿に乗せて頂き
とっても光栄です。


コーヒーとレバーパテ
コーヒーとチーズ、
果たして合うのかしら?

と半信半疑な方にこそ味わっていただきたい。

コーヒーの可能性を広げたい。
コーヒーの奥深さを知ってもらいたい。
そんな横井さんの試みを
是非PASEOの横井珈琲さんで感じて下さい。



【横井珈琲パセオ店】
~プレミアムフライデー企画~
2018年11月30日(金)~12月3日(日)
3日間限定、数量限定となっております。
10時~20時半(LO)


どうぞよろしくお願い致します。

それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。


横井珈琲パセオ店さんにはレバーパテのみ出張。

アブラッチオは変わらず
通常営業しています。

横井珈琲さんで
レバーパテとコーヒーのマリアージュを
楽しんだ後は、
ぜひ感想も聞かせて下さいませ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます