fc2ブログ

お店は元気です。

【20180909 無事に営業再開しています】

この度の北海道胆振東部地震において
被災された全ての皆様、
そして今も不自由な生活を強いられている皆様
心からお見舞い申し上げます。
1日でも早くいつもの日常が戻ってくることを
願っています。

また、
大切な方が巻き込まれてしまった、
という方もいらっしゃいました。
とても辛いです。

お亡くなりになった方のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。


地震直後からずっと地に足がつかず、
勢いでここまで走り続けてきた気持ちです。

昨日までに停電がほぼ復旧し、
公共交通機関も運転再開。
ガゾリンスタンドの長蛇の列も
解消するようになり、
今日のお昼には、一部地域を除いて
綺麗な水が通水し始めた、との事。

世の中には様々な仕事があり、
全ての職業の人が
北海道の危機に直面したあの時、
自分たちに出来る最大限の努力を重ねてきたからこそ
震災から3日で札幌はここまで回復しました。
本当に感謝しかありません。

今は節電が呼びかけられています。

あの二日間を経験した私たちにとって
全ての発電所が復旧するまでの間の節電ぐらい
なんてことはありません。


ようやくblogなどを更新する気力が出てきました。
無事の報告が遅くなり申し訳ございません。


地震の直後、
お店に関わってくれている方から
沢山の温かいお声がけを頂きました。

心より感謝致します。
ありがとうございます。


6日の朝、
恐る恐るお店に来ましたが
グラスもお皿も紙きれ一つも
落ちたりズレたりしていませんでした。
また、停電からの復旧も幸い早く
26時間ほどの停電だったかと思います。

お陰様で
7日(金)のランチタイムから
通常営業をさせて頂いております。

停電明けの7日の夜は
いつものお客様が覗いてくれて
「開けてくれてありがとう」と
声をかけて下さいました。

昨日は、
「何か美味しいものが食べたい」と
ご近所の方が食事を楽しんで下さいました。


いつものお店で
いつものように食事をして頂く。
明日への活力につながれば、と
いつものようにおもてなしをする。

立派な事は出来ず
無力な自分たちが恥ずかしいですが
これは長期戦。
北海道を長く長く支えていく。
それには気力と体力が必要です。

自粛ではなく、支え合い。

幸い今、生かされている私たち。

私たちも大好きな人たちに逢って
お互いの無事に安堵しつつ、
お互いにこの局面を乗り切っていこう、と
励まし合い支えあっていきたいと思っています。

週明け月曜日、
皆様が笑顔で迎えられるよう
美味しいものをご用意してお待ちしています。

ようやく禁漁が空けて入荷した
厚岸のあさりちゃんが停電中も
冷蔵庫の中で頑張ってくれました。

とっても元気で美味しいです。
ぜひ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お元気でなによりです!

良かったです、我が家も6日の夕方まで停電でした、まだまだ不安はありますが、まずは元気に過ごしたいと思います!

では、また寄らせて頂きます

Re: お店は元気です。

いつもありがとうございます!
またいつでもお待ちしております!
プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます