綺麗な桜色です。
【20180426 サクライロのスープ】
昨日、北海道に桜前線が到着。
そして今日、札幌では梅の開花が宣言され、
「梅は咲いたが桜はまだかいな」
ですが、今日中、もしくは明日にも
札幌でも桜の開花宣言が出されそうですね。
今日ラジオでお天気情報を聴いたところ
GWの前半は気温も高くお天気も良いですが、
GWの後半の気温は一桁になる、とか。
お出かけするのであれば
今週土曜日~来週月曜日が
オススメですって。
ご参考までに。
今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
GW中は30日(月)以外は
休まず営業致します。
久しぶりに会うお友達と、
ご家族と、ぜひお気軽にお立ちより下さい。
桜色のきれいなスープです。

洞爺湖産ビーツのスープ
出来ました。
女性的にテンション上がる色合いです。
ロシア料理「ボルシチ」でも使われます。
「サトウダイコン」でもある「ビーツ」。
優しい甘みが特徴。
根菜特有の滋味あふれる旨味の後ろから
じわっと甘みがせり上がってきます。
この梅や桜の時期に
ぜひお試しください。
また、春といえばニシン。

ニシンも脂がのっていて
とっても美味しそう♪
こちらもオススメです。
桜を見ながら大通公園をお散歩した帰りにでも
お立ち寄り下さいませ。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
昨日、北海道に桜前線が到着。
そして今日、札幌では梅の開花が宣言され、
「梅は咲いたが桜はまだかいな」
ですが、今日中、もしくは明日にも
札幌でも桜の開花宣言が出されそうですね。
今日ラジオでお天気情報を聴いたところ
GWの前半は気温も高くお天気も良いですが、
GWの後半の気温は一桁になる、とか。
お出かけするのであれば
今週土曜日~来週月曜日が
オススメですって。
ご参考までに。
今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
GW中は30日(月)以外は
休まず営業致します。
久しぶりに会うお友達と、
ご家族と、ぜひお気軽にお立ちより下さい。
桜色のきれいなスープです。

洞爺湖産ビーツのスープ
出来ました。
女性的にテンション上がる色合いです。
ロシア料理「ボルシチ」でも使われます。
「サトウダイコン」でもある「ビーツ」。
優しい甘みが特徴。
根菜特有の滋味あふれる旨味の後ろから
じわっと甘みがせり上がってきます。
この梅や桜の時期に
ぜひお試しください。
また、春といえばニシン。

ニシンも脂がのっていて
とっても美味しそう♪
こちらもオススメです。
桜を見ながら大通公園をお散歩した帰りにでも
お立ち寄り下さいませ。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
スポンサーサイト