桜海老のピッツァ、出来ました。
【20180419 春のピッツァ出来ました】
今日、
函館でセイヨウタンポポが開花したそうです。
平年よりも1週間ほど早いとか。
そして札幌の桜の開花予想は4/28。
気の早い木は、
つぼみが少しピンクがかってきています。
来週に入ったらチラホラ、
咲き始めた桜が見られるかもしれませんね。
今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
桜、といえば、
サクラエビ!!
初の試み。
春のピッツァ、出来ました。
桜エビと筍のピッツァ。

まずは「香り」が良い!
ちょっと和風なテイストを崩さないよう
チーズは控えめにしています。
筍のシャクシャク感と
桜エビのサクサク感を
もっちり手作りして焼き上げた
小麦の甘みが立つ全粒粉生地と共に
味わってみて下さい。
そして春と言えばふきのとうやそら豆
アスパラなど芽吹きの色がきれいな
春物野菜があれこれ入荷しています。
お皿の上で
春を感じて下さいね♪
週末はお席充分にご用意できますので
お誘いあわせの上、遊びに来て下さい。
ご予約、お問合せ受付中です。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
今日、
函館でセイヨウタンポポが開花したそうです。
平年よりも1週間ほど早いとか。
そして札幌の桜の開花予想は4/28。
気の早い木は、
つぼみが少しピンクがかってきています。
来週に入ったらチラホラ、
咲き始めた桜が見られるかもしれませんね。
今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
桜、といえば、
サクラエビ!!
初の試み。
春のピッツァ、出来ました。
桜エビと筍のピッツァ。

まずは「香り」が良い!
ちょっと和風なテイストを崩さないよう
チーズは控えめにしています。
筍のシャクシャク感と
桜エビのサクサク感を
もっちり手作りして焼き上げた
小麦の甘みが立つ全粒粉生地と共に
味わってみて下さい。
そして春と言えばふきのとうやそら豆
アスパラなど芽吹きの色がきれいな
春物野菜があれこれ入荷しています。
お皿の上で
春を感じて下さいね♪
週末はお席充分にご用意できますので
お誘いあわせの上、遊びに来て下さい。
ご予約、お問合せ受付中です。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
スポンサーサイト