なぜかパンナコッタの日
向こう1週間は平年より高めの気温で
経過する、との事。
これで少しは季節が進みそうですね。
今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
昨日はお店始まって以来
一番「パンナコッタ」の注文が入った日でした。
…なぜでしょう?
皆さんが一斉に
「今日はパンナコッタが食べたい」という
気持ちになったのでしょうね。
実はアブラッチオの
表の人気メニューは「カタラーナ」ですが、
裏の人気メニューは「パンナコッタ」
パンナコッタとは
「パンナ(生クリーム)」を
「コッタ(煮た)」デザート
生クリーム、ゼラチン
そして香り付けを少々。
アブラッチオのオリジナルの
絶妙な配合で仕上げています。
アブラッチオでは
必ず他のデザートに浮気せず
「パンナコッタ」というお客様も♪
もちろん!
丁寧にお店で手作りしています。
生クリームとバニラ
今の時期、パンナコッタの上に乗せているのは
「自家製プルーンジャム」
季節に合わせて自家製ジャムを
添えてお出ししています。

タルトやカタラーナは重いけど
さっぱりと甘いものが食べたい
という方にオススメ。
是非お試しください。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
経過する、との事。
これで少しは季節が進みそうですね。
今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
昨日はお店始まって以来
一番「パンナコッタ」の注文が入った日でした。
…なぜでしょう?
皆さんが一斉に
「今日はパンナコッタが食べたい」という
気持ちになったのでしょうね。
実はアブラッチオの
表の人気メニューは「カタラーナ」ですが、
裏の人気メニューは「パンナコッタ」
パンナコッタとは
「パンナ(生クリーム)」を
「コッタ(煮た)」デザート
生クリーム、ゼラチン
そして香り付けを少々。
アブラッチオのオリジナルの
絶妙な配合で仕上げています。
アブラッチオでは
必ず他のデザートに浮気せず
「パンナコッタ」というお客様も♪
もちろん!
丁寧にお店で手作りしています。
生クリームとバニラ
今の時期、パンナコッタの上に乗せているのは
「自家製プルーンジャム」
季節に合わせて自家製ジャムを
添えてお出ししています。

タルトやカタラーナは重いけど
さっぱりと甘いものが食べたい
という方にオススメ。
是非お試しください。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
スポンサーサイト