fc2ブログ

後藤さん、ありがとうございました!

今週月曜日、火曜日と連休を頂いておりました。
ありがとうございました。

まずはご報告があります。

アブラッチオが開業した翌年から
定期的にジャズライブを行ってきましたが、
アブラッチオライブを支え続けて下さった
ドラマー、後藤新一さんが他界されました。

シェフは10代からジャズファンで、
20代の時は札幌のジャズライブに
良く通っていました。
そこで耳にしたのは後藤さんのドラム。

後藤さんのドラムに惚れたシェフ。

いつか自分の店で演奏してもらいたいと
願い続けていました。

後藤さんがいなければ
アブラッチオでジャズライブを開催する事は
なかったかも知れません。

北海道で一番のジャズドラマーでした。

それなのにライブの度に演奏を録音するなど、
向上心と努力を惜しまない人でした。

口数の少ない後藤さんですが、ドラムは情熱的。
後藤さん、のってる!!という時は
本当にうれしくワクワクしたものです。

シェフが後藤さんの大ファンだと
後藤さん自身も受け止めてくれていて、
いつもどこか照れくさそうで、
店の事も温かく見守って下さっていました。

ライブ後のまかないのパスタも
本当に美味しそうに食べて下さいました。

先日行われたライブでは
体調を崩されてお休みしていましたが、
まさかこんな風になるなんて思ってもいなくて、
今でも受け止めきれません。

ちょうどお店がお休みだったので
2人でお別れと感謝の気持ちを
伝えに行く事が出来ました。

後藤さん。お疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました。

北海道のジャズシーンがもっともっと
幅広く多くの人に愛されるものになるよう
見守っていて下さい。

後藤新一さんのご冥福を
心よりお祈り申し上げると共に
追悼の意をここに表します。






悲しい事もあれば、嬉しい事もありました。

去年と一昨年、
この時期にアブラッチオで開催していた
山梨のぶどうと音楽を楽しむ
「ぶどうと桃の会」

その桃担当のピアニスト、桃ちゃんが
北海道を代表するギタリスト古館賢治さんと
結婚式を挙げました。

去年の「ぶどうと桃の会」では
2人そろってご出演頂いた事も。

プロポーズは
この時、アブラッチオで食事をした後だった、
との風の噂も。嬉しい限りです。



ご招待いただき、二人で出席してきました。


披露宴会場にピアノが置かれ、
名だたるジャズミュージシャンによる
お祝いの演奏に酔いしれてきました。

古舘さん、桃ちゃん
本当におめでとうございます!!
またお二人の素晴らしい演奏
聴かせて下さいね。




※特別出演:甥っ子ちゃん。



札幌のジャズシーンを
代表するカップルが誕生した日に
ジャズシーンを支え続けてきた
大御所ドラマーが他界する、
という運命のいたずらを感じてしまった
濃厚な二日間でした。


前置きがとても長くなりましたが
祝日の今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。

真だち、入りました。
アブラッチオといえば、コレ!!という方も多い
「真だちのムニエル」ご用意できます。




また、アスパラ羊も入荷しています。




ソテーでどうぞ。

それでは今日も
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

また、10/4に行われるアブラッチオライブ、
席が少なくなって参りました。
ご予約はお早めにどうぞ。


10月4日(火)
岩崎恵子トリオfeaturing 徳永英彰
JAZZ LIVE 2016

Pf:岩崎恵子
Dr:田中ヒロシ
Bs:赤坂実
Gt:徳永英彰


Open:19:00
Start:20:00
¥2500(1ドリンク付き)


小さなイタリア料理店
アブラッチオ
℡ 0115967210













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます