fc2ブログ

レジの前には・・・

冬に逆戻りしてしまいましたね~!!

ご無沙汰しておりました。
abbraccioの広報担当、
嫁です^^;


お店のメニューには特別明記していませんが、
ちらほらと春らしい素材が出てきました。


ランチの野菜や、
ディナーのお肉料理に
春の苦味が利いている「菜の花」が登場。


菜の花も



鱒や鰊も
コースメニューに組み込まれています。

料理から春を感じられるのって
ちょっと嬉しいですよね♪


さて、お店のレジの前には、
ショップカードがちらりと並んでいます。

ショップカード


右から・・・・




☆北広島市の三井アウトレットパーク札幌北広島の並びにある
「Welcowアイス from なかしべつ」さん。

週に一度、お昼にホールスタッフとして手伝ってくれている
北さんのお店です。
笑顔がとっても素敵な彼女。
彼女の実家が中標津町で酪農を営んでいるので、
中標津の牛乳を使ったソフトクリームを味わうことができます。
パフェなどに使われているソースは手作り。
温かい感じのする家族連れの方にオススメのお店!!

(当HPともリンクしているので、興味のある方は是非見てみて下さい)

Welcowアイス from なかしべつ
北広島市大曲幸町3丁目4番地7
℡ 011-788-3448




☆円山にある、こちらもとっても美味しいソフトクリームのお店
「BARNES」(バーンズ)さん。

BARNESさんを知ったのは、妹からの口コミでした。
「今まで食べたことないぐらい美味しいソフトクリームがある!!」と
興奮気味に教えてもらい、
ならば行かないと!!と行って以来、ファンになりました♪

BARNESさんで使っているマシンと、Welcowアイスさんで使っているマシンが一緒、
という事もあり、お互いのオーナー同士、仲良しさんなんです。
お互い情報交換できる同業者がいるって、素敵だな、と思います。

ライバル!!じゃなく、仲間♪というのがいいですよね~。


BARNES
札幌市宮の森1条11丁目1-14
円山テニスコート向かい
℡ 090-3309-5736






☆平岸にあるレストラン
「PASSION OBATA」さん。

尾畑さんとは、twitterで知り合い、
早速ランチで食べに来て下さいました!!

席数がabbraccioと同じ18席で、
個人的に気になるお店だったんですよね~。

そのとき、私はちょうど店にいなくて、
でも尾畑さんは是非お会いしたい!と思っていた方だったので、
バレンタインの日にお店に遊びに行ってしまいました^^;


思ったとおりの素敵なご夫婦!!

ホール担当の奥様はとっても気さくな方!!
人に気を遣わせない、という
素敵な雰囲気をもっていらっしゃいます。

また逢いに行きたくなる。
そんなお人柄。


レジの前にあったトマトの種や
手作りのキャンドルなど、
「居心地良く過ごして欲しいな」
「ちょっと楽しい気持ちになってもらいたいな」
という「おもてなしの心」が店のあちこちにあって
勉強になる点がいっぱいありました!!


お店の中をくまなくジロジロ見ていると
「どうぞ見てってくださいね~」
と笑顔で言って頂き・・・恐縮です^^;


この日頂いたのはランチセット(850円)



パッションサラダ


サラダもりもり!!

自家製パンもふわっふわで美味しい!!


パッションミート


ボロネーゼ好きの私は、
自家製ボロネーゼのパスタにしました。

ボロネーゼは優しい味付けで心がほんわか。
野菜がいっぱい入っていたのがとっても嬉しい♪


これにドリンクが付いて850円は
コスパ高すぎです!!

うちも安いと言われますが、
それに輪をかけて満足度高いです!!


そして、プラスしてデザートまで
食べちゃいました♪


パッションデザート


デザート盛り合わせ。

ガトーショコラ・カタラーナ・ベリーのアイス。

盛り付けがとっても素敵で
来た途端に
「可愛い~!!」
と思わずつぶやいてしまいました。


どれもこれも、とっても美味しかったです!!

そしてお店の空間も居心地が良い!!

素晴らしいお昼のひと時を過ごさせて頂き、
心に残るランチになりました。

PASSION OBATAの尾畑さんご夫妻、
本当にありがとうございました!!


そしてもう一つのステキポイント・・・・


ざっくり地図



地図、ざっくりし過ぎ!!!


こういうセンス、大好きです(*´艸`)


PASSION OBATA
札幌市豊平区平岸4条6丁目3-11
℡ 011-815-8585


abbraccioのレジ前のショップカードは
どのお店も私たちがオススメの、好きなお店たちです。


お近くにお越しの際には、
是非お立ち寄り下さい!!


そして、その後はabbraccioに
「行って来たよ~」
と報告しに来て下さいね(*^。^*)



※追伸

4月1日のライブ、
まだまだチケット発売中です!!

詳しくはコチラまで。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます