fc2ブログ

春の気配と植物力

もうこれで雪は終わり…になればいいなぁ、と
出しそびれていた薄手の春秋用コートを
クリーニングに出しました。

このコートが出来あがってくる週末には
プラスの気温の予報。

足元も上着も早く身軽になりたいです。

2日連続のドカ雪で
雪かき疲れの方も多いかと思います。

夕飯作るの面倒くさい!!という方は
是非アブラッチオへどうぞ。

今日も今日とて
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
アブラッチオはのんびりと営業しています。

昨夜は大荒れのお天気、
という事もあり、お掃除日和でした。

シェフの試作も進みます。

最近では
仕入れたニシンに入っていた卵
「カズノコ」を活かした何かを
開発中なご様子。




陽の目を見る事はあるのでしょうか?
こうご期待(笑)


雪が舞い散る寒い夜でも
お店の中の植物たちは
少しずつ春を感じているようです。

建物の中に置いてあるのに
自然と調和する生命力ってすごいですよね。

観葉植物が
元気になってきました。




新しい芽が伸びている様子。
ワクワクします。


そして、去年は外に出していて
冬の間は店の中で越冬させようとしていた
「サンパラソル」ちゃん。

やはりメキシコ原産の植物に
室内といえども北海道の冬は
厳しかったらしく、日に日に元気がなくなり
最近まで、毎日葉を散らしていました。

それでもあきらめきれず
水をやり続けていた私たち。

すると!!!

新しい芽がニョキニョキ!!!





「まだ生きてるよ~。
これからまだまだ頑張るよ~」と
新芽を伸ばしていたのです。


あぁ、感動。

シェフに教えると
「うちの店みたいだな」とポツリ。

えぇ。
枯れる寸前でも
しぶとく頑張りますよ(苦笑)


雪が融けたら
今年はどんなお花を仕入れようか。

いつもの園芸屋さんに行くのも
楽しみになってきました。

雪が降っていても
ちゃんと春の予感を感じている
植物と共に、
今日も皆様のお越しを
心よりお待ちしております。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます