abbraccioの黒板メニュー(2010.2)
【前菜】
☆イタリア・パルマ産プロシュート 小¥650 大¥1050
(ピオトジーニ社の生ハム)
→カウンターの上にドーンと居座っている生ハムです。
塩辛過ぎず、噛むほどに味わいが出てきます。
☆スペイン産イベリコサラミ ¥700
→イベリコ豚の美味しい脂が甘い!!
☆水牛のモツァレラチーズでカプレーゼ ¥750
→イタリア産の水牛のモツァレラチーズ。
赤ワインビネガーのドレッシングとオリーブオイルでどうぞ。
☆厚岸産・殻付生牡蠣 ¥250
→ほのかな潮の香りとシチリア産オリーブオイルがマッチング。
☆オホーツク産・タコのグリーンソース ¥450
→絶妙な茹で加減のタコを、アンチョビ・ケッパーなどで作った
さっぱりとした中にも旨みのあるグリーンソースで和えました。
【魚料理】
☆真ダチのムニエル ¥850
→今の季節一番のオススメメニュー。
この味にたどりつくまで5年かかりました(シェフ談)
下茹でしているので、タチが苦手だった、という方も
「美味しい!!」と食べて下さっています。
表面はカリっと、中はトロッと。
驚きの美味しさを是非どうぞ!!
☆帆立と真鱈のソテー ポルチーニソース ¥1580
→新鮮なホタテと真鱈を使いました。
ポルチーニのソースは自家製パンにつけても絶品です。
【肉料理】
☆道産牛の網焼き ¥1600
→カリっと焼き目をつけた牛肉に赤ワインソースが合います。
☆道産牛の赤ワイン煮込み ¥1500
→3日間かけて仕込んだ煮込み料理ですが、
牛肉の食感は残しています。
☆当別産黒豚ロースのロースト ¥1500
→黒豚の肉の旨さ、脂身の甘さを堪能できます。
☆鴨ロースとフォアグラのソテー ¥1900
→黄金コンビ。このフォアグラのトリコになる人続出です。
【パスタ】
☆羽幌産ボタンエビのペスカトーレ ¥1280
→新鮮な魚介の旨みをたっぷりと含んだトマトソースのパスタ。
☆昆布森の牡蠣のクリームパスタ ¥1280
→プリップリで大き目の牡蠣とトマトクリームの
絶妙なコンビネーション
※その他、カルボナーラ、ペペロンチーノ、トマトクリーム、トマトソースなど
リクエストにお答えすることもできますので、ご相談下さい。
【ニョッキ】
☆じゃがいもの自家製ニョッキ 各¥1100
(ゴルゴンゾーラチーズクリーム or 小エビのクリームソース)
→イタリア産のゴルゴンゾーラがソースに深みを出しています。
自家製パンを一緒にご注文されるのをオススメします。
また、チーズが苦手な方はエビの旨みが味わえる小エビのクリームソースをどうぞ。
じゃがいもは初山別村でエコファーマーに認定されている「一光男爵」を使用。
ソースだけではなく、じゃがいも本来の甘さや旨みを味わえます。
【ピッツァ】
☆イベリコサラミのピッツァ ¥1280
→贅沢にイベリコサラミを使用。
チーズとサラミのジューシーな脂がマッチング!!
☆シチリア産アンチョビのピッツァ ¥1000
→チーズをふんだんに使用。アンチョビが良いアクセントになっています。
【その他】
☆自家製パン(シチリア島産のオリーブオイルを添えて) ¥350
→毎日お店で焼いている自家製パン。
表面はかりっと、中はもっちり。
当店の料理に使われているソースとの相性抜群です。
【ドルチェ】
☆カタラーナ ¥400
→カタラーナを作り続けて10余年、当店シェフの自信作。
他店には負けない美味しさです!
☆ガトーショコラ ¥400
→甘さ控えめの大人の味。
コーヒーに合う味に仕上げています。
※なお、仕入れによってメニューの内容が変わる場合がありますので
ご了承下さい。
【コースメニュー】
ディナーコース ¥3500~
(前菜・温菜・パスタ・肉料理・デザート・コーヒー)
宴会プラン(4名様~) お一人様¥4500
(ビール2杯・白ワイン・赤ワイン・ソフトドリンク2時間飲み放題)
※その他、ご予算に合わせて組み立てますのでご相談下さい。
☆イタリア・パルマ産プロシュート 小¥650 大¥1050
(ピオトジーニ社の生ハム)
→カウンターの上にドーンと居座っている生ハムです。
塩辛過ぎず、噛むほどに味わいが出てきます。
☆スペイン産イベリコサラミ ¥700
→イベリコ豚の美味しい脂が甘い!!
☆水牛のモツァレラチーズでカプレーゼ ¥750
→イタリア産の水牛のモツァレラチーズ。
赤ワインビネガーのドレッシングとオリーブオイルでどうぞ。
☆厚岸産・殻付生牡蠣 ¥250
→ほのかな潮の香りとシチリア産オリーブオイルがマッチング。
☆オホーツク産・タコのグリーンソース ¥450
→絶妙な茹で加減のタコを、アンチョビ・ケッパーなどで作った
さっぱりとした中にも旨みのあるグリーンソースで和えました。
【魚料理】
☆真ダチのムニエル ¥850
→今の季節一番のオススメメニュー。
この味にたどりつくまで5年かかりました(シェフ談)
下茹でしているので、タチが苦手だった、という方も
「美味しい!!」と食べて下さっています。
表面はカリっと、中はトロッと。
驚きの美味しさを是非どうぞ!!
☆帆立と真鱈のソテー ポルチーニソース ¥1580
→新鮮なホタテと真鱈を使いました。
ポルチーニのソースは自家製パンにつけても絶品です。
【肉料理】
☆道産牛の網焼き ¥1600
→カリっと焼き目をつけた牛肉に赤ワインソースが合います。
☆道産牛の赤ワイン煮込み ¥1500
→3日間かけて仕込んだ煮込み料理ですが、
牛肉の食感は残しています。
☆当別産黒豚ロースのロースト ¥1500
→黒豚の肉の旨さ、脂身の甘さを堪能できます。
☆鴨ロースとフォアグラのソテー ¥1900
→黄金コンビ。このフォアグラのトリコになる人続出です。
【パスタ】
☆羽幌産ボタンエビのペスカトーレ ¥1280
→新鮮な魚介の旨みをたっぷりと含んだトマトソースのパスタ。
☆昆布森の牡蠣のクリームパスタ ¥1280
→プリップリで大き目の牡蠣とトマトクリームの
絶妙なコンビネーション
※その他、カルボナーラ、ペペロンチーノ、トマトクリーム、トマトソースなど
リクエストにお答えすることもできますので、ご相談下さい。
【ニョッキ】
☆じゃがいもの自家製ニョッキ 各¥1100
(ゴルゴンゾーラチーズクリーム or 小エビのクリームソース)
→イタリア産のゴルゴンゾーラがソースに深みを出しています。
自家製パンを一緒にご注文されるのをオススメします。
また、チーズが苦手な方はエビの旨みが味わえる小エビのクリームソースをどうぞ。
じゃがいもは初山別村でエコファーマーに認定されている「一光男爵」を使用。
ソースだけではなく、じゃがいも本来の甘さや旨みを味わえます。
【ピッツァ】
☆イベリコサラミのピッツァ ¥1280
→贅沢にイベリコサラミを使用。
チーズとサラミのジューシーな脂がマッチング!!
☆シチリア産アンチョビのピッツァ ¥1000
→チーズをふんだんに使用。アンチョビが良いアクセントになっています。
【その他】
☆自家製パン(シチリア島産のオリーブオイルを添えて) ¥350
→毎日お店で焼いている自家製パン。
表面はかりっと、中はもっちり。
当店の料理に使われているソースとの相性抜群です。
【ドルチェ】
☆カタラーナ ¥400
→カタラーナを作り続けて10余年、当店シェフの自信作。
他店には負けない美味しさです!
☆ガトーショコラ ¥400
→甘さ控えめの大人の味。
コーヒーに合う味に仕上げています。
※なお、仕入れによってメニューの内容が変わる場合がありますので
ご了承下さい。
【コースメニュー】
ディナーコース ¥3500~
(前菜・温菜・パスタ・肉料理・デザート・コーヒー)
宴会プラン(4名様~) お一人様¥4500
(ビール2杯・白ワイン・赤ワイン・ソフトドリンク2時間飲み放題)
※その他、ご予算に合わせて組み立てますのでご相談下さい。
スポンサーサイト