とうとうテレビに?!
1週間ぶりの更新となりました。
間が空いてしまい、申し訳ありません
最近、ランチタイムでもディナータイムでも
2回、3回とリピートして下さる方が!!
自分に置き換えて考えてみると、
2ヶ月の間に2~3回同じ店に行く、というのは
「気に入った!!」という場合のみ。
そう考えてみると、
数回来て下さるお客様の存在は、
とっても嬉しくて、
とっても励みになります。
ありがとうございます。
また、先日掲載された「オントナ」さんや
「poroco」さんを見て来て下さる方もいらっしゃいます。
オントナさんにはファンが多く、
「皆さん、切り抜きを手にお店に来てくれるんですよ」
という噂は耳にしていましたが、
実際に切り抜きを手に、お友達とお誘い合わせの上、
ご来店下さる方が多くて、びっくりしています。
それをきっかけに
また2回、3回と足を運んでもらえる店になれるよう、
頑張っていきます!!
そんな中・・・・

あれ?
どさんこ君??
そうです!!
あの北海道の有名ローカル番組
「どさんこワイド179」に
紹介して頂ける事になりました~!!!
※どさんこワイドとは・・・
1991年から札幌テレビ放送(STV・日本テレビ系列)で放送されている
夕方のワイド番組。
「夕方ワイド」の番組としては、全国的に見ても先駆け的存在。
「179」とは、現在の北海道の市町村数を指す。
(市町村合併前は、212でした)
「どさんこワイド」のHP
abbraccioのすぐ近くにある大通り公園では、
2月7日から13日までの間、
札幌の冬の一大イベント
「さっぽろ雪まつり」
が行われるのですが、
その「雪まつり会場に近い新店紹介」という事で、
abbraccioに白羽の矢が立った、との事。
先日、シェフが
「どさんこワイドの取材、受けたから」
とサラリと言ってのけたので、
仰天しました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
そんなシェフ、
自分が標的になるとは・・・^m^

激写されてます!!!

とっても素敵なリポーター
三好りささん
(北海道の釣りファンの間ではバイブル的番組「釣~りんぐ北海道」の
アシスタントを長年務めていらっしゃいました。元ミス札幌!!美人!!)
に、パスタを持っていくシェフ

三好さんのインタビューを受けるシェフ。

丁寧に撮影される
abbraccioのパスタたち。
メインで紹介されるのは
abbraccioのランチメニューです。
塩味・トマトクリーム・トマトソースの3種類のパスタが
揃って登場します♪
そして、
「いつもホールは奥さんがやっていらっしゃるんですよね?」
というディレクターさんの一言で、
カメラに写されているシェフをへらへら観察しよう、と
油断ぶっこいていた私も、チラリと映ってますorz
あと10歳若くて、あと10キロ痩せてたら良かったのに・・・・orz
この撮影された模様は、
2月4日(金)の
「どさんこワイド」内で放映されます!!!
お暇な方は
チラリ、見てやって下さいまし~。
どさんこワイド放映後、
雪まつり期間中は混雑が予想されます。
((゚Д゚ll))
怖いです・・・・。
ご来店のご予定のある方は、
お早めにお電話頂けると幸いです
そんな雪まつり期間中(2月9日)に開催される
ライブ告知のポスターが出来ました!!!

まだまだ予約受付中!!
お席をご用意致しますので、
abbraccio 011-596-7210 までご連絡下さい。
ワンドリンク付2000円
もちろん、料理もご用意しておりますので、
美味しいワインと料理と音楽のコラボレーションを
ゆったりとお楽しみ下さい!!
また、スタート1時間前の19時から入店出来ますので、
ライブ前にゆっくり料理を食べる事もできますよ♪
なお、2月9日の通常のディナー営業は
ライブ開催の為にお休み致します。
ご了承ください。
間が空いてしまい、申し訳ありません
最近、ランチタイムでもディナータイムでも
2回、3回とリピートして下さる方が!!
自分に置き換えて考えてみると、
2ヶ月の間に2~3回同じ店に行く、というのは
「気に入った!!」という場合のみ。
そう考えてみると、
数回来て下さるお客様の存在は、
とっても嬉しくて、
とっても励みになります。
ありがとうございます。
また、先日掲載された「オントナ」さんや
「poroco」さんを見て来て下さる方もいらっしゃいます。
オントナさんにはファンが多く、
「皆さん、切り抜きを手にお店に来てくれるんですよ」
という噂は耳にしていましたが、
実際に切り抜きを手に、お友達とお誘い合わせの上、
ご来店下さる方が多くて、びっくりしています。
それをきっかけに
また2回、3回と足を運んでもらえる店になれるよう、
頑張っていきます!!
そんな中・・・・

あれ?
どさんこ君??
そうです!!
あの北海道の有名ローカル番組
「どさんこワイド179」に
紹介して頂ける事になりました~!!!
※どさんこワイドとは・・・
1991年から札幌テレビ放送(STV・日本テレビ系列)で放送されている
夕方のワイド番組。
「夕方ワイド」の番組としては、全国的に見ても先駆け的存在。
「179」とは、現在の北海道の市町村数を指す。
(市町村合併前は、212でした)
「どさんこワイド」のHP
abbraccioのすぐ近くにある大通り公園では、
2月7日から13日までの間、
札幌の冬の一大イベント
「さっぽろ雪まつり」
が行われるのですが、
その「雪まつり会場に近い新店紹介」という事で、
abbraccioに白羽の矢が立った、との事。
先日、シェフが
「どさんこワイドの取材、受けたから」
とサラリと言ってのけたので、
仰天しました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
そんなシェフ、
自分が標的になるとは・・・^m^

激写されてます!!!

とっても素敵なリポーター
三好りささん
(北海道の釣りファンの間ではバイブル的番組「釣~りんぐ北海道」の
アシスタントを長年務めていらっしゃいました。元ミス札幌!!美人!!)
に、パスタを持っていくシェフ

三好さんのインタビューを受けるシェフ。

丁寧に撮影される
abbraccioのパスタたち。
メインで紹介されるのは
abbraccioのランチメニューです。
塩味・トマトクリーム・トマトソースの3種類のパスタが
揃って登場します♪
そして、
「いつもホールは奥さんがやっていらっしゃるんですよね?」
というディレクターさんの一言で、
カメラに写されているシェフをへらへら観察しよう、と
油断ぶっこいていた私も、チラリと映ってますorz
あと10歳若くて、あと10キロ痩せてたら良かったのに・・・・orz
この撮影された模様は、
2月4日(金)の
「どさんこワイド」内で放映されます!!!
お暇な方は
チラリ、見てやって下さいまし~。
どさんこワイド放映後、
雪まつり期間中は混雑が予想されます。
((゚Д゚ll))
怖いです・・・・。
ご来店のご予定のある方は、
お早めにお電話頂けると幸いです
そんな雪まつり期間中(2月9日)に開催される
ライブ告知のポスターが出来ました!!!

まだまだ予約受付中!!
お席をご用意致しますので、
abbraccio 011-596-7210 までご連絡下さい。
ワンドリンク付2000円
もちろん、料理もご用意しておりますので、
美味しいワインと料理と音楽のコラボレーションを
ゆったりとお楽しみ下さい!!
また、スタート1時間前の19時から入店出来ますので、
ライブ前にゆっくり料理を食べる事もできますよ♪
なお、2月9日の通常のディナー営業は
ライブ開催の為にお休み致します。
ご了承ください。
スポンサーサイト
コメントの投稿
すっげ~~~~!!!
さすがです☆
早く行かないと
人気で入れなくなる。。。
でもでもで~も
もっともっと有名になって~~~☆
がんばれアブラッチォ夫妻♪
早く行かないと
人気で入れなくなる。。。
でもでもで~も
もっともっと有名になって~~~☆
がんばれアブラッチォ夫妻♪
祝 TVデビュー♪
すっごい楽しみ~~♪♪
って、見れんじゃん私。しょぼん。。。
でも、写真から雰囲気伝わってきますね~^^
テレビで自分の姿を見るのは緊張しますよ(笑)
って、見れんじゃん私。しょぼん。。。
でも、写真から雰囲気伝わってきますね~^^
テレビで自分の姿を見るのは緊張しますよ(笑)
MASAさんへ
ありがとうございます!!
細く長く続けられるように
頑張っていきます♪
MASAさんもロングラン催事、
ファイトですっ(*^_^*)
細く長く続けられるように
頑張っていきます♪
MASAさんもロングラン催事、
ファイトですっ(*^_^*)
SALAさんへ
出ちゃいましたよ。
シェフは目がウロウロしてました(*´艸`)
SALAさん、すでにテレビデビューしてるのね。
見たかったっす!!
シェフは目がウロウロしてました(*´艸`)
SALAさん、すでにテレビデビューしてるのね。
見たかったっす!!
はじめましてこんにちは。
今日はランチを頂きました。とても美味しかったです。また伺いたいと思います。
私のブログに記事をアップさせて頂いたのですが、不都合なところがあれば仰って下さい。
これからもよろしくお願いします。
今日はランチを頂きました。とても美味しかったです。また伺いたいと思います。
私のブログに記事をアップさせて頂いたのですが、不都合なところがあれば仰って下さい。
これからもよろしくお願いします。
杏花 様
はじめまして。
このたびはご来店いただき、本当にありがとうございます。
blog拝見しました。
とっても良く紹介して頂き、嬉しいです!!
またのご来店をお待ちしております。
このたびはご来店いただき、本当にありがとうございます。
blog拝見しました。
とっても良く紹介して頂き、嬉しいです!!
またのご来店をお待ちしております。