あさりのお話。
今日もいいお天気の札幌ですね。
昨夜、
アブラッチオでお世話になっている
厚岸のあさり漁師、遠田さんが
遊びに来て下さいました!

※真ん中の方が遠田さん。
左側の方は遠田さんの幼馴染みで、
札幌で昆布も扱うたこ焼き屋さんを営む荒井さん。
とっても気さくで
パワー溢れる遠田さん。
のんびり営業だったおかげで、気付けば延べ5時間!
知られざるあさりの生態や
知られざる漁師さんの実態、
知られざる遠田さんの昔話まで飛び出し(笑)
とっても楽しいひと時でした。
遠田さん、ありがとうございました。
店を始める前にシェフと、とあるお店に食べに行き、
「ここのお店のあさりは別格に美味しいな」
と衝撃を受けた、
そのお店にあさりを納入してたのが遠田さんだったという事が判明。
色々なご縁がつながり、あの美味しいあさりの漁師さんに
図らずも私達もお世話になっていたとは。
感慨深いです。
厚岸のあさり漁師さんは
海の中に石垣で囲んだ「あさりの畑」を持ち、
「今年はここから取る」と場所を区切って
あさりを掘っています。
遠田さんが出荷しているのは
5年もののあさり。
時には渡り鳥の鴨に稚貝を食べられ
天敵の悪いつぶにあさりを食べられ
とあさりのお世話も大変。
また、水温が0度以下になると
あさりの動きが鈍るので、
出荷前の水槽の水温調節も大切なお仕事。
愛情込めて育てられたあさり。
そりゃ美味しいに決まってます。
昨夜ご本人からお話を伺って改めて納得しました。
アブラッチオの料理は
遠田さんのあさりがなければ成り立たない、
と言っても過言ではありません。
ファンの多い
あさりの白ワイン蒸しや
ボンゴレビアンコ。
あさりと野菜のクリームスープ。

魚介のリゾット。

あらゆる場面で大活躍です。
いつか、
厚岸の遠田さんのあさりの畑に行って
潮干狩りをさせてもらう、というのが
私たちの「やりたい事のひとつ」と
なりました。
遠田さんのあさり、
粒が大きく、
うまみがたっぷりです。

是非味わいに来て下さい。
私たちも「あさり愛」が
ますます高まっております♪
それでは今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
美味しいあさりちゃんと共に
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
なお、本日ご予約により
混み合っております。
ご来店予定の方は
お電話にてお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
昨夜、
アブラッチオでお世話になっている
厚岸のあさり漁師、遠田さんが
遊びに来て下さいました!

※真ん中の方が遠田さん。
左側の方は遠田さんの幼馴染みで、
札幌で昆布も扱うたこ焼き屋さんを営む荒井さん。
とっても気さくで
パワー溢れる遠田さん。
のんびり営業だったおかげで、気付けば延べ5時間!
知られざるあさりの生態や
知られざる漁師さんの実態、
知られざる遠田さんの昔話まで飛び出し(笑)
とっても楽しいひと時でした。
遠田さん、ありがとうございました。
店を始める前にシェフと、とあるお店に食べに行き、
「ここのお店のあさりは別格に美味しいな」
と衝撃を受けた、
そのお店にあさりを納入してたのが遠田さんだったという事が判明。
色々なご縁がつながり、あの美味しいあさりの漁師さんに
図らずも私達もお世話になっていたとは。
感慨深いです。
厚岸のあさり漁師さんは
海の中に石垣で囲んだ「あさりの畑」を持ち、
「今年はここから取る」と場所を区切って
あさりを掘っています。
遠田さんが出荷しているのは
5年もののあさり。
時には渡り鳥の鴨に稚貝を食べられ
天敵の悪いつぶにあさりを食べられ
とあさりのお世話も大変。
また、水温が0度以下になると
あさりの動きが鈍るので、
出荷前の水槽の水温調節も大切なお仕事。
愛情込めて育てられたあさり。
そりゃ美味しいに決まってます。
昨夜ご本人からお話を伺って改めて納得しました。
アブラッチオの料理は
遠田さんのあさりがなければ成り立たない、
と言っても過言ではありません。
ファンの多い
あさりの白ワイン蒸しや
ボンゴレビアンコ。
あさりと野菜のクリームスープ。

魚介のリゾット。

あらゆる場面で大活躍です。
いつか、
厚岸の遠田さんのあさりの畑に行って
潮干狩りをさせてもらう、というのが
私たちの「やりたい事のひとつ」と
なりました。
遠田さんのあさり、
粒が大きく、
うまみがたっぷりです。

是非味わいに来て下さい。
私たちも「あさり愛」が
ますます高まっております♪
それでは今日もアブラッチオは
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
美味しいあさりちゃんと共に
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
なお、本日ご予約により
混み合っております。
ご来店予定の方は
お電話にてお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。
スポンサーサイト