ブラムリー近日再入荷予定!
今日は二十四節気では
「寒の入り」にあたり、
寒中見舞いは今日ぐらいから
出す時期なのだそう。
という訳で、
寒中見舞い申し上げます。
なのに雨ですよ。札幌。
気温が上がるのは
天気が大崩れする前兆。
明日は大荒れだそうです。
氷の上に水の層。
明日は気温が急降下、
再びあのツルツル路面の
可能性大です´д` ;
どちら様もどうぞ
足元お気をつけて、
怪我のないようにお過ごし下さい!
アブラッチオは今日も
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間で
のんびり営業しています。
尚、本日のアブラッチオ、
ディナータイムは
貸切営業となっております。
どうぞ宜しくお願い致します。
ここで、嬉しいお知らせ。
秋の終わりから冬にかけて
ご好評頂いている
「余市産りんごブラムリーのタルト」

使っているりんごは
余市の中井農園さんの作る
加熱用のりんご「ブラムリー」
余市の人気ワイナリー
ドメーヌタカヒコさんの
「シードル」にも使われています。
先日、このシードルをお客様から
飲ませて頂きましたが、
ブラムリー特有の強い酸味の奥から
爽やかなりんごの香りが立ち
すっと口の中に解けていく
とっても美味しいシードルでした。
いつかお店でも出せるといいなぁ。

ブラムリーには
ベタっとした甘さがありません。
代わりにシャープな酸が
しっかりと感じられます。
そのブラムリーの酸と、
タルト生地の甘さのバランスが
絶妙なタルト。
ブラムリーの在庫がなくなり次第
提供も終了してしまうのですが、
なんと!
近々またブラムリー入荷予定!
N様、ありがとうございます!
まだしばらく美味しい
「ブラムリーのタルト」を
ご用意できそうです。
嬉しいなぁ♡
簡単な包みではありますが、
お持ち帰りも出来ますので
お腹がいっぱいだけど
お家でゆっくり味わいたい、
という方や
お土産に家族に持ち帰りたい
という方は
スタッフまでお申し付け下さい。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
ご予約のお客様は
どうぞお気をつけて
ご来店下さいませ!
「寒の入り」にあたり、
寒中見舞いは今日ぐらいから
出す時期なのだそう。
という訳で、
寒中見舞い申し上げます。
なのに雨ですよ。札幌。
気温が上がるのは
天気が大崩れする前兆。
明日は大荒れだそうです。
氷の上に水の層。
明日は気温が急降下、
再びあのツルツル路面の
可能性大です´д` ;
どちら様もどうぞ
足元お気をつけて、
怪我のないようにお過ごし下さい!
アブラッチオは今日も
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間で
のんびり営業しています。
尚、本日のアブラッチオ、
ディナータイムは
貸切営業となっております。
どうぞ宜しくお願い致します。
ここで、嬉しいお知らせ。
秋の終わりから冬にかけて
ご好評頂いている
「余市産りんごブラムリーのタルト」

使っているりんごは
余市の中井農園さんの作る
加熱用のりんご「ブラムリー」
余市の人気ワイナリー
ドメーヌタカヒコさんの
「シードル」にも使われています。
先日、このシードルをお客様から
飲ませて頂きましたが、
ブラムリー特有の強い酸味の奥から
爽やかなりんごの香りが立ち
すっと口の中に解けていく
とっても美味しいシードルでした。
いつかお店でも出せるといいなぁ。

ブラムリーには
ベタっとした甘さがありません。
代わりにシャープな酸が
しっかりと感じられます。
そのブラムリーの酸と、
タルト生地の甘さのバランスが
絶妙なタルト。
ブラムリーの在庫がなくなり次第
提供も終了してしまうのですが、
なんと!
近々またブラムリー入荷予定!
N様、ありがとうございます!
まだしばらく美味しい
「ブラムリーのタルト」を
ご用意できそうです。
嬉しいなぁ♡
簡単な包みではありますが、
お持ち帰りも出来ますので
お腹がいっぱいだけど
お家でゆっくり味わいたい、
という方や
お土産に家族に持ち帰りたい
という方は
スタッフまでお申し付け下さい。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
ご予約のお客様は
どうぞお気をつけて
ご来店下さいませ!
スポンサーサイト