fc2ブログ

ブラムリーというリンゴ、ご存知?

ザクザクの雪道を歩いてたら
温度も若干プラスで
何だか3月を思い出しました。

でもこれからなんですね、
冬は。


現実逃避しがちな人間のいる
アブラッチオは
今日も大通7丁目と8丁目の間で
のんびりと営業しています。


週末はお席ご用意できますので
お気軽にお立ち寄り下さい。




今週余市町から
ちょっと変わったリンゴが
入荷しました。

ブラムリーズシードリング
(通称 ブラムリー)





イギリス原産の青リンゴで、
シードルを作るのに使われる
料理用のリンゴです。



結構大きい。





そのまま齧ると
すっぱーーーー!

口の中がキシキシしました。
エラの辺りがきゅーっと
痛くなります。

でも不思議。

加熱するとその酸味が
旨味を含む美味しい果肉の
アクセントとなるのです。

リンゴ好きな人にも大好評!
季節の味わいです。

アブラッチオでは
シェフの自信作
「リンゴのタルト」になりました。





サクサクの生地は
ほんのりと香ばしく
そこにブラムリーの酸味が
綺麗に調和します。

これがやみつき!

とっても好評です。
お試しください。


また、
好評につき、昨夜から登場したのが

「ブラムリーとゴルゴンゾーラのピッツァ」
(1480円)





(Photo by My friend M.N)


自家製の道産小麦の全粒粉100%の
生地の上に
軽くローストしたブラムリーを乗せ
はちみつとゴルゴンゾーラチーズを
散らしました。

チーズの風味とリンゴの酸味が
後引く美味しさ。

酸味が食を進めます。


ブラムリーがある時だけ
味わえる
季節限定の極上ピッツァ。

こちらも合わせて
オススメです!

どちらも
数に限りがありますので、
お早めにどうぞ。


それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます