ぽつぽつとホームページ作りました。
3連休も終わり、本格的に工事が始まります!!
きっとぼやぼやしていたら、あっという間にオープン日になってしまうだろう、
という危機感から、ずっと避けていた、アレを作ることにしました。
アレとは・・・・
ホームページ作りです orz
最初はインターネット先生にいろいろと教えて貰っていたのですが、
html初心者の私としては、全く理解不能。
(恥ずかしながらhtmlという言葉自体、知らなかった(^^ゞ)
しかし、昨日、札幌市内の郊外型大型書店に足を運び、
熟考すること小一時間。
基本の「き」から学ぶべく、教科書を購入。
首っ引きでヒコヒコと取り組んでみました。
私が今まで当たり前のように見ているサイトというのは、
本当にすごいテクニックの凝縮したものなんだ!!と実感。
プログラマーの人、大尊敬します!!!!
真っ白な画面に数字を一つ書くだけでも、
なんだかルールがあり、
それには専門的な言葉が必要。
・・・・作りながら胃が痛くなってきてしまいました。
でもちょっとだけ仕組みが判ってきたような気がします。
んでもって、料理も何もちゃんと決まってないため、
飛ぶページはこのblogのみですが、
恥ずかしながらUPしてみます。
となりのリンクからも行けますが、
一応貼り付けておきます。
→ココ
完全にド素人テイストで恥ずかしいですが、
これが精一杯ですっ(>_<)
ウェブデザイナーの人もすごいなぁ~。
きっと色の記号とかフォントの名前とか、
全部、頭の中に入ってるんだろなぁ~。
今はまだ無理ですが、
ちょっとずつ勉強して、
内容充実したホームページにしたいと思っています。
胃を痛めながらも頑張りまっす。
きっとぼやぼやしていたら、あっという間にオープン日になってしまうだろう、
という危機感から、ずっと避けていた、アレを作ることにしました。
アレとは・・・・
ホームページ作りです orz
最初はインターネット先生にいろいろと教えて貰っていたのですが、
html初心者の私としては、全く理解不能。
(恥ずかしながらhtmlという言葉自体、知らなかった(^^ゞ)
しかし、昨日、札幌市内の郊外型大型書店に足を運び、
熟考すること小一時間。
基本の「き」から学ぶべく、教科書を購入。
首っ引きでヒコヒコと取り組んでみました。
私が今まで当たり前のように見ているサイトというのは、
本当にすごいテクニックの凝縮したものなんだ!!と実感。
プログラマーの人、大尊敬します!!!!
真っ白な画面に数字を一つ書くだけでも、
なんだかルールがあり、
それには専門的な言葉が必要。
・・・・作りながら胃が痛くなってきてしまいました。
でもちょっとだけ仕組みが判ってきたような気がします。
んでもって、料理も何もちゃんと決まってないため、
飛ぶページはこのblogのみですが、
恥ずかしながらUPしてみます。
となりのリンクからも行けますが、
一応貼り付けておきます。
→ココ
完全にド素人テイストで恥ずかしいですが、
これが精一杯ですっ(>_<)
ウェブデザイナーの人もすごいなぁ~。
きっと色の記号とかフォントの名前とか、
全部、頭の中に入ってるんだろなぁ~。
今はまだ無理ですが、
ちょっとずつ勉強して、
内容充実したホームページにしたいと思っています。
胃を痛めながらも頑張りまっす。
スポンサーサイト
コメントの投稿
上手っ!
見てきましたよ、HP。
充分です。シンプルで見やすくて、良いじゃないですかぁ~。
これから少しずつ、内容が充実していけばいい話で。
いくらhtml知っていても、webページのデザインは、センスがものを言いますからね~。
うちのダンナ君、htmlはもちろんプロですから超詳しいですが、センスなしです。。。( ̄∀ ̄;)
webのデザインセンスはなくても、プログラミングセンスがあるから良いんですって。(笑)
私もそろそろ、石けんのHP、真面目に作らなくちゃ!
充分です。シンプルで見やすくて、良いじゃないですかぁ~。
これから少しずつ、内容が充実していけばいい話で。
いくらhtml知っていても、webページのデザインは、センスがものを言いますからね~。
うちのダンナ君、htmlはもちろんプロですから超詳しいですが、センスなしです。。。( ̄∀ ̄;)
webのデザインセンスはなくても、プログラミングセンスがあるから良いんですって。(笑)
私もそろそろ、石けんのHP、真面目に作らなくちゃ!
すごい素敵ですよ~
私も昔自分のHP作ろうと少し勉強しましたが、難しくて途中でやめましたww
ブログもHPも暖かい人柄が出てて、とても応援したくなります
実は、abbraccioさんを見ていると、ウチも頑張らなくちゃっ!!
と良い意味で勝手にライバル心&仲間意識があったりして(笑)
で、HPも今作ってます(爆)しかも無料のレンタルサーバーでズルしちゃってますが
これからもブログと共にHPも楽しみにしていますね~
私も昔自分のHP作ろうと少し勉強しましたが、難しくて途中でやめましたww
ブログもHPも暖かい人柄が出てて、とても応援したくなります

実は、abbraccioさんを見ていると、ウチも頑張らなくちゃっ!!
と良い意味で勝手にライバル心&仲間意識があったりして(笑)
で、HPも今作ってます(爆)しかも無料のレンタルサーバーでズルしちゃってますが

これからもブログと共にHPも楽しみにしていますね~
お疲れさまです
いよいよオープンが近づいてきましたね!
2ヶ月に一度、かでる2・7で会議があるので、その時にはお昼を食べに行きますね(^^♪
2ヶ月に一度、かでる2・7で会議があるので、その時にはお昼を食べに行きますね(^^♪
いい感じ♪
HP見たわよ~。
あの写真好っきやわ~。
なんか誘われる感じ、こっちよ~って(笑)
ほんと頑張ってるね!!1歩1歩自分たちの力で♪
その姿勢が惚れます♪
ますます楽しみだわ(^-^)/
あの写真好っきやわ~。
なんか誘われる感じ、こっちよ~って(笑)
ほんと頑張ってるね!!1歩1歩自分たちの力で♪
その姿勢が惚れます♪
ますます楽しみだわ(^-^)/
おっ♪
思ったより早く、HP立ち上がってる(笑)
出だしとしては上々ですよ!!
思ったより早く、HP立ち上がってる(笑)
出だしとしては上々ですよ!!
ありがとうございます!!
>あーちゃんさん
センスってナンデスカっ??(T_T)
色の組み合わせとか、字の形とか配置とか、
本当に難しいですっ!!
限られた技術の中だと更に更に・・・・。
旦那様からプログラミング技術を習いたいぐらいですorz
>yukicyaさん
私もそうなの!!www
ライバル意識というか、仲間意識というか・・・。
こういう仕事を始めると、同業の仲間が増えるよ、と聞いたことがあるけど、
やっぱりそうなんだろうな、と思いつつあります。
作ったHPも無料サーバーを拝借してます^m^
HPが出来たら、飛んでいきますね♪
>ぱんぞうさん、
おぉ!
かでるなら近いですね♪
時間があれば是非遊びに来て下さい!!
>yumiさん、
でしょでしょ??
私も好きな写真なんです。
シチリアに行った時に私たち夫婦が一番気に入った街なんですよ~。
坂を下れば海で、そこで獲れたイワシがアンチョビに加工される、
シチリア一のアンチョビの街なんです。
お店作りにものすごくお金がかかるので、
自分たちで出来ることは自分たちで、
でもプロの方たちの力を借りるところは借りて、
なんとか作り上げていくつもりです♪
>SALAさん、
ここから次に進めるかどうか・・・
これで満足しないようにしなくちゃ(^^ゞ
センスってナンデスカっ??(T_T)
色の組み合わせとか、字の形とか配置とか、
本当に難しいですっ!!
限られた技術の中だと更に更に・・・・。
旦那様からプログラミング技術を習いたいぐらいですorz
>yukicyaさん
私もそうなの!!www
ライバル意識というか、仲間意識というか・・・。
こういう仕事を始めると、同業の仲間が増えるよ、と聞いたことがあるけど、
やっぱりそうなんだろうな、と思いつつあります。
作ったHPも無料サーバーを拝借してます^m^
HPが出来たら、飛んでいきますね♪
>ぱんぞうさん、
おぉ!
かでるなら近いですね♪
時間があれば是非遊びに来て下さい!!
>yumiさん、
でしょでしょ??
私も好きな写真なんです。
シチリアに行った時に私たち夫婦が一番気に入った街なんですよ~。
坂を下れば海で、そこで獲れたイワシがアンチョビに加工される、
シチリア一のアンチョビの街なんです。
お店作りにものすごくお金がかかるので、
自分たちで出来ることは自分たちで、
でもプロの方たちの力を借りるところは借りて、
なんとか作り上げていくつもりです♪
>SALAさん、
ここから次に進めるかどうか・・・
これで満足しないようにしなくちゃ(^^ゞ
いつもこの(イタリアの街並みでしょうか?)写真が素敵だなって思っています。
これからどんどん楽しみになってきます。
これからどんどん楽しみになってきます。
ちょっと遠い・・・
イタリアらしい色使いのHPですね♪
申し遅れましたが もりのこさんのところから来ました。
私も仕事のHPを・・・と思いつつ既に数年過ぎております。
どんどん変わっていく速さに追いつけない・・・(汗)
札幌のブログ友達に宣伝しておきますね~
もうすぐオープンで忙しいでしょうが頑張ってください♪
申し遅れましたが もりのこさんのところから来ました。
私も仕事のHPを・・・と思いつつ既に数年過ぎております。
どんどん変わっていく速さに追いつけない・・・(汗)
札幌のブログ友達に宣伝しておきますね~
もうすぐオープンで忙しいでしょうが頑張ってください♪
コメントありがとうございます。
>ochasukinekoさん、
いつも温かく見守っていて下さって、ありがとうございます。
あの写真、私も好きなんです。
またいつかあの場所に行けたらいいな・・・という夢も込めつつ。
お店の外観が出来たらお店の写真に切り替えますが、
まずはあの好きな写真でお出迎えです♪
>MIKOさん、
こちらにもコメントを寄せて頂き、ありがとうございます!!
HPってかっこよく作れる人って尊敬します!
無知識から始めようと思ったのが無謀でした(^^ゞ
でもぼちぼち進めていこうと思っています。
これから色々決まったらUPする事も多くなるので、大変だぁ(*_*;
いつも温かく見守っていて下さって、ありがとうございます。
あの写真、私も好きなんです。
またいつかあの場所に行けたらいいな・・・という夢も込めつつ。
お店の外観が出来たらお店の写真に切り替えますが、
まずはあの好きな写真でお出迎えです♪
>MIKOさん、
こちらにもコメントを寄せて頂き、ありがとうございます!!
HPってかっこよく作れる人って尊敬します!
無知識から始めようと思ったのが無謀でした(^^ゞ
でもぼちぼち進めていこうと思っています。
これから色々決まったらUPする事も多くなるので、大変だぁ(*_*;