fc2ブログ

おすすめグラスワイン

ぼんやりと温かい1日。

来週から
ぐっと寒くなるみたいですので、
そんな寒さへ向かう心の準備を
させてくれているのでしょうか?

気温変化が厳しいですので
体調管理には気を使いますよね。

私はお酒も好きなのですが
健康食品も日常的に頂いています。

日々愛用しているのは
ヤクルト、ぬか玄、粉末の青汁。


青汁に至っては仕事中に飲んでますw

この3種の神器で
ここ1年間は風邪知らず。

果たしてこの記録は
いつまで続くのでしょうか。

頑張りますw



さて、
グラスワインが変わりました。


北イタリア・ヴェネト州の
名門ワイナリー
MASI社の「マゼスト」
(¥700)





今回は特別価格での
ご提供となります。


畑は山岳地帯のドロミティ。


「マルゼミーノ・ジェンティーレ」
という、恥ずかしながら
お初にお耳にかかる品種と
10/30に解禁となるノヴェッロにも
使用されている「テロルテゴ」の
ブレンドです。

また、使っているブドウを
陰干ししています。

これはヴェネト州伝統の製法で、
干す事で
ブドウの重量は減りますが、
貴腐菌の作用で香りが増し、
糖度が凝縮され、
ワインに豊かなフレーバーと
エレガントなタンニンを
もたらします。


今回ご用意した「マゼスト」は
爽やかな酸味もありますので、
食事をしながら飲むには
もってこいのワインです。

是非お試しください。


週末はお席をご用意できます。



仙鳳趾の殻付き牡蠣、
入荷しました。
数に限りがありますので、
ご了承下さい。



また、オススメは
天然ブリ!

フライパンで旨味を閉じ込めて
ココットで蒸しあげます。




この料理のヒントは
シチリア島のトラパニで食べた
魚介のスープ。


魚介の旨味を柔らかく抱え込んだ
脂のりのりのブリが美味♡


是非一度ご賞味を!


ちなみに週末の
おすすめラインナップは
こちらです。





長くなりましたが、
今日も皆様のお越しを
心よりお待ちしております。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます