fc2ブログ

9月のイベント紹介!

天高く馬肥ゆる秋到来!!


先日もチラリとお伝えしましたが、
9月は
美味しいイベント盛りだくさんです!!


【その1】

さっぽろタパスへの参加
8月31日と9月4日の2日間、
食べ歩きイベント「さっぽろタパス」に
参加します!!

チケットも店頭で販売していますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

また、タパスに参加される方は、
楽しんで下さいね♫


【その2】

小樽ワインカーニバルへの出店

9月14日
「北海道ワイン本社前 SL広場」で行われる
「北の収穫祭 ワインカーニバルinおたる」
への出店が決まりました!!

今回も仲良くして頂いているお店と
共同の出店になります。

秋空の下、ワインと美味しいおつまみを
楽しみませんか?


【その3】(New!!)

初めての試み。


葡萄と桃の会2014
〜秋の味覚と音楽を楽しむ会〜

注:桃は食べられません(笑)


momokosaito1.jpg


ぶどうの名産地、
山梨県・勝沼からお取り寄せした
北海道では目にすることの少ない珍しいぶどうと
札幌を中心に活動している
キュートなピアニスト斉藤桃子さんの音楽を
両方味わってしまおう♫というイベントです。


日時:9月16日(火)午後7時〜
会場:小さなイタリア料理店アブラッチオ


山梨県甲州市勝沼で
有機質低農薬栽培をしている
ヤマサ農園のぶどうを
ご用意する予定です。

【品種】
・マニキュアフィンガー

g-12.jpg


・瀬戸ジャイアンツ
・ピッテロビアンコ
・黄玉(ジャスミン)

g-20.jpg


・藤稔

※当日変更の場合もありますので
 ご了承下さい。

※これらのぶどうは
 当店のお客様でもある中鉢氏の
 ご協力のもと、ご提供致します。


ちょっとしたお料理と
(前菜、フォカッチャ、パスタ)
ワンドリンク、ライブチャージ、
ぶどう代込み込みで
なんと!!
御一人様 3500円

お席に限りがありますので
お申し込みはお早めにどうぞ!!


小さなイタリア料理店
アブラッチオ
℡ 0115967210


音楽を聴きながら、
めったに食べられないぶどうを
味わっちゃいましょう♫

ぶどうの品種の特徴などは
追ってこのblogでご紹介していきます。



それでは、
いろいろ忙しくなりますが
今日も皆様のお越しを
心よりお待ちしております。



なお、22日(金)のディナー営業は
貸切となっております。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/21 09:23)

甲州市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます