ワインカーニバル、ありがとうございました!
9月8日に行なわれた
「ワインカーニバル in おたる」
大成功でした!!
ありがとうございました!!

土砂降りの中、肩を落としながらブースの中から
会場を眺めていた去年とは一転、
幸いにも晴天に恵まれたのが大きな要因。
雨天だった去年の反動もあってか、
人出がなんと1万2000人!!
すごいですね~。
ラジオの道路交通情報では
「朝里付近、ワインカーニバルの影響で
渋滞しています」と何度も流れたとか・・・。
そんな中、札幌からも会場に足を運んで下さった皆さん、
本当にありがとうございました!!

基本、小樽はアウェーなので
知り合いの方の顔を見ると安心しました(笑)
でも「今日はこちらに出店してるんですね!!」と
会場でウチのお店の看板を見て話かけて下さった方や
「美味しかったので、ショップカード下さい」と
再びブースに来て下さった方、などなど、
とても楽しいひと時となりました。
1週間かけて、ひたすら料理を仕込んで
前日から徹夜で準備していたシェフ、
お疲れ様でした。
苦労が笑顔に変わったお祭りでした♪
さて、9月1日のタパスも8日のワインカーニバルも終わり、
週末13日からは、大通公園で
秋の一大食べ歩きイベント「オータムフェスト」が
開催されます。
ワインが飲み足りない、という方、
ちょっと〆にパスタが食べたい、という方、
大通公園7丁目そばのアブラッチオに
遊びに来て下さい。
お待ちしております!!
尚、9月18日(水)は、アブラッチオライブ(番外編)を開催します。
詳細はまた明日!!
「ワインカーニバル in おたる」
大成功でした!!
ありがとうございました!!

土砂降りの中、肩を落としながらブースの中から
会場を眺めていた去年とは一転、
幸いにも晴天に恵まれたのが大きな要因。
雨天だった去年の反動もあってか、
人出がなんと1万2000人!!
すごいですね~。
ラジオの道路交通情報では
「朝里付近、ワインカーニバルの影響で
渋滞しています」と何度も流れたとか・・・。
そんな中、札幌からも会場に足を運んで下さった皆さん、
本当にありがとうございました!!

基本、小樽はアウェーなので
知り合いの方の顔を見ると安心しました(笑)
でも「今日はこちらに出店してるんですね!!」と
会場でウチのお店の看板を見て話かけて下さった方や
「美味しかったので、ショップカード下さい」と
再びブースに来て下さった方、などなど、
とても楽しいひと時となりました。
1週間かけて、ひたすら料理を仕込んで
前日から徹夜で準備していたシェフ、
お疲れ様でした。
苦労が笑顔に変わったお祭りでした♪
さて、9月1日のタパスも8日のワインカーニバルも終わり、
週末13日からは、大通公園で
秋の一大食べ歩きイベント「オータムフェスト」が
開催されます。
ワインが飲み足りない、という方、
ちょっと〆にパスタが食べたい、という方、
大通公園7丁目そばのアブラッチオに
遊びに来て下さい。
お待ちしております!!
尚、9月18日(水)は、アブラッチオライブ(番外編)を開催します。
詳細はまた明日!!
スポンサーサイト