コーヒー豆について
いよいよオープンまであと1週間、となってしまいました!!
レセプションは19日に行うので
実質準備期間は・・・今日を含めてあと2日!!!
時間ってなくなるの、早いですねorz
でもやるしかないので、
オープンに向かって突き進みますっ。
色々な作業がギリギリになってしまい、
周りの関係者の皆様にもご迷惑をおかけしている状態。
とても心苦しく思っています。
本当に申し訳ありません。
そのお力を無にしないよう、
精一杯頑張ります!!
昨日、シェフはコーヒー屋さんとの打ち合わせに
行ってきました。
シェフは毎日何杯もコーヒーを飲みますし、
私も10代の頃、喫茶店でアルバイトしたのをきっかけに
20代の前半は一人で喫茶店巡りをしていたので
2人揃ってコーヒー好き♪
豆の匂いを嗅いでいるだけで
リラックスする・・・という変なクセも持っています(恥)
(封を開けて、そのまま嗅ぎ続けるの、私だけですか?(^^ゞ)
そんな私たちが1年ほど前に
美味しいモノを良く知っているお友達からのオススメで
足を運んだのが
「いわい珈琲」さんでした。
いわい珈琲は北区と豊平区に2店舗構えているのですが、
私たちが行ったのは、
札幌市豊平区月寒東1条6丁目。

国道36号線に並行して走っている一方通行の道にあります。
豆を買うと小さなカップで
カプチーノをサービスして下さるのですが、
それがめちゃめちゃ美味しい!!!
それ以来すっかり「いわい珈琲」さんの
トリコになってしまったのです。
コーヒー好きのお友達に
いわいさんの豆をプレゼントしまくり、
「美味しかった!!」の声を聞くのが
楽しみな時期もありました。
お店が出来たら、
美味しいコーヒーを出したい。
色々検討した結果、
やっぱり
「いわい珈琲」の豆しかない!!!
「いわい珈琲」の岩井さんは、
スペシャルティーコーヒーを選ぶ
「カップオブエクセレンス」の国際審査員としても
活躍している方。
だから「いわい珈琲」で扱われている豆は
トップスペシャルティーコーヒーなんです。
コーヒー豆のスペシャリスト、
岩井さんには、現在、色々な相談に乗って頂いております。
美味しいコーヒーを食後に味わって頂きたい。
その想いで
調整中でございます。
実は・・・・
私たち自身も
仕事の合間に美味しいコーヒー
飲みたかったんです^m^
どうぞお楽しみに♪
【追伸】
昨日、看板が付きました!!

最初、文字は「黒」の予定だったのですが、
看板を作って下さる方が
「お店の外観の雰囲気見ていると、
赤がいいかな~と思ってるんだけど」
と、おっしゃって下さったんです。
赤、正解でした!!!
ありがとうございます♪
レセプションは19日に行うので
実質準備期間は・・・今日を含めてあと2日!!!
時間ってなくなるの、早いですねorz
でもやるしかないので、
オープンに向かって突き進みますっ。
色々な作業がギリギリになってしまい、
周りの関係者の皆様にもご迷惑をおかけしている状態。
とても心苦しく思っています。
本当に申し訳ありません。
そのお力を無にしないよう、
精一杯頑張ります!!
昨日、シェフはコーヒー屋さんとの打ち合わせに
行ってきました。
シェフは毎日何杯もコーヒーを飲みますし、
私も10代の頃、喫茶店でアルバイトしたのをきっかけに
20代の前半は一人で喫茶店巡りをしていたので
2人揃ってコーヒー好き♪
豆の匂いを嗅いでいるだけで
リラックスする・・・という変なクセも持っています(恥)
(封を開けて、そのまま嗅ぎ続けるの、私だけですか?(^^ゞ)
そんな私たちが1年ほど前に
美味しいモノを良く知っているお友達からのオススメで
足を運んだのが
「いわい珈琲」さんでした。
いわい珈琲は北区と豊平区に2店舗構えているのですが、
私たちが行ったのは、
札幌市豊平区月寒東1条6丁目。

国道36号線に並行して走っている一方通行の道にあります。
豆を買うと小さなカップで
カプチーノをサービスして下さるのですが、
それがめちゃめちゃ美味しい!!!
それ以来すっかり「いわい珈琲」さんの
トリコになってしまったのです。
コーヒー好きのお友達に
いわいさんの豆をプレゼントしまくり、
「美味しかった!!」の声を聞くのが
楽しみな時期もありました。
お店が出来たら、
美味しいコーヒーを出したい。
色々検討した結果、
やっぱり
「いわい珈琲」の豆しかない!!!
「いわい珈琲」の岩井さんは、
スペシャルティーコーヒーを選ぶ
「カップオブエクセレンス」の国際審査員としても
活躍している方。
だから「いわい珈琲」で扱われている豆は
トップスペシャルティーコーヒーなんです。
コーヒー豆のスペシャリスト、
岩井さんには、現在、色々な相談に乗って頂いております。
美味しいコーヒーを食後に味わって頂きたい。
その想いで
調整中でございます。
実は・・・・
私たち自身も
仕事の合間に美味しいコーヒー
飲みたかったんです^m^
どうぞお楽しみに♪
【追伸】
昨日、看板が付きました!!

最初、文字は「黒」の予定だったのですが、
看板を作って下さる方が
「お店の外観の雰囲気見ていると、
赤がいいかな~と思ってるんだけど」
と、おっしゃって下さったんです。
赤、正解でした!!!
ありがとうございます♪
スポンサーサイト
トラックバック
小さなイタリア料理店「abbraccio(アブラッチオ)」 11月23日オープン!
11月23日(火曜日・勤労感謝の日)にオープン予定の新し卸先をご紹介します。
コチラのブログでいわい珈琲のことを書いて頂いているのを発見!
http://abbraccio17sapporo.blog94.fc2.com/blog-entr...
小さなイタリア料理店「abbraccio(アブラッチオ)」 11月23日オープン!
11月23日(火曜日・勤労感謝の日)にオープン予定の新し卸先をご紹介します。
コチラのブログでいわい珈琲のことを書いて頂いているのを発見!
http://abbraccio17sapporo.blog94.fc2.com/blog-entr...
コメントの投稿
もうホントにオープンまであっという間ですね。
お料理もワインも、そして美味しいコーヒーも、ひたすら楽しみです。
体調崩さないように、元気に頑張ってください。(笑)
真っ赤な看板、かわいい!
お料理もワインも、そして美味しいコーヒーも、ひたすら楽しみです。
体調崩さないように、元気に頑張ってください。(笑)
真っ赤な看板、かわいい!
着々と。
オープンまで、いよいよカウントダウン!
多分着々と⁈の事と思いますが(笑)
ここまできましたね♪
気になって先日も仕事帰りに寄ってみました。
暗い店内だったけど、ガラス越しに見えた白い椅子たちやテーブルたちが出番までスタンバイしていて、静かに鼓動が聴こえてくるようでした。お二人とも、準備におわれて大変だと思いますが、本当に楽しみにしています!あともう少し‼
多分着々と⁈の事と思いますが(笑)
ここまできましたね♪
気になって先日も仕事帰りに寄ってみました。
暗い店内だったけど、ガラス越しに見えた白い椅子たちやテーブルたちが出番までスタンバイしていて、静かに鼓動が聴こえてくるようでした。お二人とも、準備におわれて大変だと思いますが、本当に楽しみにしています!あともう少し‼
Re: タイトルなし
>あーちゃんさん、
いつもありがとうございます。
お待たせしております^^;
今、てんやわんやでございます~!!
なんとかこれを乗り切ってオープンできるように
祈っていてください☆
いつもありがとうございます。
お待たせしております^^;
今、てんやわんやでございます~!!
なんとかこれを乗り切ってオープンできるように
祈っていてください☆
Re: 着々と。
>yumiさん、
いつも温かい励ましの言葉をありがとうございます。
とっても素敵な表現…
感動してしまいました(T_T)
頑張ります!!
いつも温かい励ましの言葉をありがとうございます。
とっても素敵な表現…
感動してしまいました(T_T)
頑張ります!!
珈琲豆、大事です!!
コースの最後にいただく珈琲。
締めくくりですもん、これでそれまでの料理の余韻が違うんですよ。
と、えらそうなことを言う私は、大の珈琲好きです♪
二日に一回のペースで、ミルをガリガリやってます。
私がいつも飲んでいる珈琲に出会ったのは、ケーキ屋さんなんですよ。
そこのケーキも大好きです。
ぜひ、お店の料理にあう珈琲を選んでくださいね♪
コースの最後にいただく珈琲。
締めくくりですもん、これでそれまでの料理の余韻が違うんですよ。
と、えらそうなことを言う私は、大の珈琲好きです♪
二日に一回のペースで、ミルをガリガリやってます。
私がいつも飲んでいる珈琲に出会ったのは、ケーキ屋さんなんですよ。
そこのケーキも大好きです。
ぜひ、お店の料理にあう珈琲を選んでくださいね♪
SALAさんへ
そうそう、
時間のない朝でも「ゴリゴリする」って
おっしゃってましたもんね♪
いわい珈琲のお姉さんも
「食後のコーヒーが美味しくないとがっかりします」と
おっしゃっていました。
そりゃ、あんなに美味しいコーヒーを日々飲んでいれば!!と
思ったのですが^m^
独りよがりにならず、
お客様に受け入れて頂けると嬉しいです♪
時間のない朝でも「ゴリゴリする」って
おっしゃってましたもんね♪
いわい珈琲のお姉さんも
「食後のコーヒーが美味しくないとがっかりします」と
おっしゃっていました。
そりゃ、あんなに美味しいコーヒーを日々飲んでいれば!!と
思ったのですが^m^
独りよがりにならず、
お客様に受け入れて頂けると嬉しいです♪
お邪魔します
お世話になってます!
いわい珈琲のこと書いて頂いてありがとうございます!
うちのブログでに紹介させていただきました。
http://iwaicoffee.blog106.fc2.com/blog-entry-333.html
オープンまであと少しですねー!
なんかお手伝いできることありましたらお気軽に!
いわい珈琲のこと書いて頂いてありがとうございます!
うちのブログでに紹介させていただきました。
http://iwaicoffee.blog106.fc2.com/blog-entry-333.html
オープンまであと少しですねー!
なんかお手伝いできることありましたらお気軽に!
いわい珈琲 様
お世話になっております!!
この度は本当にありがとうございました。
シールまで作って頂き・・・(感涙)
近いうちに記事にしようと
たくらんでおりました^m^
豆が新鮮なので、プレスの器具の中で膨らむ膨らむ!!
私たちも仕事の合間で美味しいコーヒーに癒されています。
プレスもエスプレッソも好評です(*^_^*)
TBありがとうございました!!
いわいさんのHPをリンクさせて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。
シールまで作って頂き・・・(感涙)
近いうちに記事にしようと
たくらんでおりました^m^
豆が新鮮なので、プレスの器具の中で膨らむ膨らむ!!
私たちも仕事の合間で美味しいコーヒーに癒されています。
プレスもエスプレッソも好評です(*^_^*)
TBありがとうございました!!
いわいさんのHPをリンクさせて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。