いつもの。
10月に入り、
やっぱり秋はやってきて、冬に向かっているのですね。
最近では、大通公園の紅葉の進み具合を見るのが
ひそかな楽しみです。
好きな木はこちら。
これは一週間前に撮影した写真。

そして、これは今日撮影した写真。

すこーしずつ赤い部分が下の方に降りてきているのが
わかりますか?
この自然が生み出すグラデーション具合が
とってもステキだなぁ、と思いながら
必ずこの木を歩きながら見上げて色付き具合をチェックするのが
私の秋の定番となりつつあります。
「定番」と言えば・・・
アブラッチオでは旬を活かした季節ごとのメニューの他に
通年で提供している定番のメニューがあります。
アブラッチオにいらっしゃる方の中には
「このメニューを食べる」と決めてご来店頂く方もいて、
それが必ず、
「マルゲリータ&本ズワイガニのトマトクリームパスタ&パン」
の組み合わせだったり、
「タコのグリーンソース」
だったり、
「ゴルゴンゾーラチーズクリームのニョッキ」
だったり、
「厚岸産アサリの白ワイン蒸し」
だったりします。
皆様の中では
アブラッチオ=「いつもの」なんですよね。
そして、「今日はアブラッチオのいつものが食べたい!!」と
来て下さる。
それには、いつも「ぶれない美味しさ」を保たなければ!と
気持ちが引き締まります。
今日も皆様にとっての「いつものアレ」をご用意して、
皆様のお越しをお待ちしています。
《追伸1》
季節のお料理もご用意しています。
・真ダチのムニエル(日高産)¥850
・釧路町仙鳳趾産牡蠣のトマトクリームパスタ¥1380
・日高産タラと帆立のソテー ポルチーニソース¥1580
(人気の秋の味覚、ポルチーニの香り豊かな一皿です。)
《追伸2》
10月30日(火)
赤坂由香利さんのライブの席が
ご予約で埋まりつつあります。
今年最後のアブラッチオライブ!!
赤坂さんの素晴らしい歌声に酔いしれてください。
ワイン片手に生演奏、って、
思った以上に心が豊かになりますよ♡
10月30日(火)
赤坂由香利ライブツアー2012
pt 赤坂由香利
bs 赤坂実
¥2500(1ドリンク付)
open 19:00
start 20:00
お問い合わせはこちらまで
小さなイタリア料理店アブラッチオ
℡ 011-596-7210
やっぱり秋はやってきて、冬に向かっているのですね。
最近では、大通公園の紅葉の進み具合を見るのが
ひそかな楽しみです。
好きな木はこちら。
これは一週間前に撮影した写真。

そして、これは今日撮影した写真。

すこーしずつ赤い部分が下の方に降りてきているのが
わかりますか?
この自然が生み出すグラデーション具合が
とってもステキだなぁ、と思いながら
必ずこの木を歩きながら見上げて色付き具合をチェックするのが
私の秋の定番となりつつあります。
「定番」と言えば・・・
アブラッチオでは旬を活かした季節ごとのメニューの他に
通年で提供している定番のメニューがあります。
アブラッチオにいらっしゃる方の中には
「このメニューを食べる」と決めてご来店頂く方もいて、
それが必ず、
「マルゲリータ&本ズワイガニのトマトクリームパスタ&パン」
の組み合わせだったり、
「タコのグリーンソース」
だったり、
「ゴルゴンゾーラチーズクリームのニョッキ」
だったり、
「厚岸産アサリの白ワイン蒸し」
だったりします。
皆様の中では
アブラッチオ=「いつもの」なんですよね。
そして、「今日はアブラッチオのいつものが食べたい!!」と
来て下さる。
それには、いつも「ぶれない美味しさ」を保たなければ!と
気持ちが引き締まります。
今日も皆様にとっての「いつものアレ」をご用意して、
皆様のお越しをお待ちしています。
《追伸1》
季節のお料理もご用意しています。
・真ダチのムニエル(日高産)¥850
・釧路町仙鳳趾産牡蠣のトマトクリームパスタ¥1380
・日高産タラと帆立のソテー ポルチーニソース¥1580
(人気の秋の味覚、ポルチーニの香り豊かな一皿です。)
《追伸2》
10月30日(火)
赤坂由香利さんのライブの席が
ご予約で埋まりつつあります。
今年最後のアブラッチオライブ!!
赤坂さんの素晴らしい歌声に酔いしれてください。
ワイン片手に生演奏、って、
思った以上に心が豊かになりますよ♡
10月30日(火)
赤坂由香利ライブツアー2012
pt 赤坂由香利
bs 赤坂実
¥2500(1ドリンク付)
open 19:00
start 20:00
お問い合わせはこちらまで
小さなイタリア料理店アブラッチオ
℡ 011-596-7210
スポンサーサイト