fc2ブログ

ハンドメイドなメニュー立て

最近、blogのカウンターが
以前よりも多く回っています!!

まだまだ決まっていない事が多過ぎて、
あまり進展がありませんが、
お付き合い頂き、本当にありがとうございます。

訪問してくれる人の数や、
拍手の数が、本当に励みになるものですね(*^。^*)


色々な案件が次から次へと持ちあがり、

「うわ~どうしようっ(汗)」

とあわてふためいたり、考え込んで無口になったりしますが、
冷静になって、無い知恵を絞り、
お世話になってきた皆さんに更にお世話になる、という甘えっぷりを発揮しながら、
一つずつ、解決して進んでいます。

このゲームはいつクリアできるのでしょうか?

ある方に

「色々やる事があるでしょ?
そのやる事はオープンするまで続くんだよ。
でも、そういう事も楽しかったりするんだよね」

と言われました。

あぁ、その通りだな。と。

今しか味わえない種類の苦労ですよね。

オープンしたらしたで、
また違う種類の大変さが出て来ますが、
今はこの「大変だ!!」という事も
楽しみながら準備をしていきたいと思っています。






先日、シェフが
お店の設計をして下さった方の紹介で
鉄を使った作品を作っていらっしゃる方の工房に行ってきました。

金属アートの作品の数々に囲まれ、
圧倒されたシェフ。

作品はどれも素晴らしいものばかりですが、
やはり、作家さんの作品は手の届かないものが多く・・・(T_T)

「色々見せて頂き、ありがとうございました」
と言って工房を出ていく間際、

「これどうぞ」

とその方は一つのカード立てをお土産に持たせて下さいました。

一見無骨だけど、
なんだか味のあるフォルム。


もしかして、これは、
メニュー立てにできるかも?!


その場でシェフ、
「これを大きくしてメニュー立てを作って下さい!!」
と直談判してきたそうです。


それがこちら

RIMG0399.jpg


手作りの味わいがあって、
私も一目で気に入りました♪


RIMG0401.jpg


店が出来たら、このカード立てが一回り大きく
「メニュー立て」となって
皆さんをお迎えします♪

どうぞお楽しみに!!


その方のHPです。

金属工房ガルフ

動物をモチーフにした作品、
眺めているだけで楽しいですよ♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あっ、そういえば、勝手にミクシィのつぶやきにURL出してましたv-38
札幌の人も多いので、宣伝になってればなぁ~と思いまして…
(マイミク限定にしてます)
こだわりのある小物達も楽しみにしてますね!!
お客さんって、意外と料理や接客だけじゃなくて、小物なんかもよ~く見てるものね

ありがとうございます!!

>こづをさん

逆にPRして頂き、本当にありがとうございます!!
そうなんですよね・・・
トータルで店の雰囲気を見る方も多いので、
今、それに頭を悩ませています(>_<)

ガルフさんには月寒店に鎮座している
銅製豆の修理をしてもらった事がありますよ!

アトリエ圧巻ですよね~。

いわい珈琲 様

なんと!!
あの可愛い豆君が!!

繋がっているんですね~。

シェフが
「とても面白い方だから会わせてあげたい」と
言ってくれているので
今度アトリエに行ってみたいと思います!!
楽しみだ~♪
プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます