fc2ブログ

シャコパスタ

【20230601 シャコのパスタ】

~週末の営業について~

この週末のディナータイムは
今のところ
お席たっぷりご用意できます。
お問合せ、ご予約、お待ちしております。

ご来店予定の方は、お電話にて
ご連絡頂けますと幸いです。
お手数お掛けいたしますが、
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。


~6月・7月の営業について~

6月18日(日)
7月2日(日)臨時休業致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
よろしくお願い致します。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

前回UPした投稿について、
当店シェフから
「俺が書いたわけじゃない、というのを
はっきりさせてくれ~」と言われました。

自分の写真がUPされ、
お客様から「シェフ映ってたね~。
楽しそうだったね~」と
巷では堅物と言われているシェフの
満面の笑みに対し、お客様から
愛あるツッコミを受け、
初めて知ったようです(笑)

ちなみに、当店シェフは
どのSNSのアカウントも持っておらず
そもそも、自ら配信する術を知りません。
そして、店が発信しているSNSの内容は
恐らく一度も読んだ事ないと思います。

まぁ、よく捉えれば一任されている、
という事です。

それをいいことに好き勝手書いている
SNSの記事の文責は
フロア担当スタッフにあります。

今回、厚岸に行ってきた記事を読んだ方から
お声がけ頂くことも多く、
意外と皆さまに見ていただいているんだな、と
背筋の伸びる思いです。

ありがとうございます。
改めてお世話になります。





お店の入口にお花が入りました!!
・メカルドニア
・スクラテリア
・ミニバラ「グリーンアイス」

鉢の花たちが日が経つにつれ、どんどん大きく育ち
今はちょっと借りてきた猫のような雰囲気でも
すっかり馴染んでボスみたいになっていく様を
ニヨニヨと見守るのが楽しみです。



コニファーたちも新芽を出して元気です。
今年は無事に越冬できたようで一安心。
この子たちも伸び伸び育ってほしいです。


シャコとホワイトアスパラのパスタ
ご用意しております。



シャコをこんな風に食べたのは初めて!
という感想も頂いております。

食べたい!と言う方は
お電話にてお問合せ下さい。
お取り置きも可能です。

ただ、入荷時に限りますので、
ご用意できない時はご容赦下さい。

ホワイトアスパラとシャコのコラボは春だけです。
旬の味をどうぞ。


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

【ランチタイムのご予約について】

ランチタイムはシェフ一人での営業のため
ご予約は承っておりません。

また、ご来店の際
混雑している時間帯ですと、
対応が難しいため、
入店をお断りする場合もございます。

ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解ご協力のほど
よろしくお願い致します。

【当店でご利用可能なクーポンについて】

HOKKAIDOLOVE割の
ほっかいどう応援クーポンは
電子クーポンのみお使いになれます。
旅行者の方は事前に
STAYNAVIのサイト上で
登録手続きが必要なようですので
お出かけの前にご登録頂くとスムーズです。

また、過去に参加してきた
「札幌市飲食店の
未来応援クラウドファンディング」の
お食事券についてですが、
当店としては期限を定めておりません。

いつでもご利用お待ちしております。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

【小さなイタリア料理店abbraccio】

札幌市中央区南1条西7丁目
札幌スカイビル1階
※電車通りよりも大通公園側のブロックです。
℡ 011-596-7210
月曜定休

ランチタイム 11時~14時(LO) 
ディナータイム 17時半~21時(LO)
※最終入店は20時まで(応相談)
22時閉店

誠に勝手ではございますが
未就学児同伴でのご来店は
ご遠慮頂いております。
何卒ご理解の上、ご協力
よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます