9月第1週のアブラッチオは盛り沢山!
あっつーい日が続いておりますが、
皆様、体調はいかがでしょうか?
私事になりますが、
我が家で飼っている7歳のお猫様、
連日ぐったりしております。
私達は冷房の効いたところに避難できますが、
猫は家の中から出られませんし、
「明日になれば、涼しくなるからね」と
意味のない声掛けをして、励ましております。
本猫にとっては
「知ったこっちゃない」だと思いますが(^^ゞ
さて残暑厳しいですが、
9月前半のアブラッチオはなんだかとっても慌しいです。
もろもろのお知らせを・・・
まずはライブ!!
9月4日(火)
「近秀樹 北海道ライブツアー2012」
7月、日曜日の昼下がりに当店でライブをして下さった
若きピアニスト、加納新吾さんのお師匠さんでもある
近秀樹さんのライブです。
pt:近秀樹 dr:後藤新一 bs:赤坂実
Open:19:00
Start:20:00
Ticket:\2500(1dr付)
お席に限りがありますので、
ご予約はお早めにどうぞ。
小さなイタリア料理店「abbraccio」
℡ 011-596-7210
そして、札幌の秋のイベント
「さっぽろタパス2012」
に参加します!!
http://www.sapporowalk.com/2012/
9月5日(水)・9月6日(木)2日間
18:00~22:00
今回は当店の事情により、期間が短いですが、
そんな短い2日間、
旬の素材を活かしたタパスとワインをご用意して
お待ちしています♪
そしてそして!!
最後に、こちらはアブラッチオとしては初めてのチャレンジとなります!!
今からドキドキ・・・。
9月9日(日)
北海道ワインの「ワインカーニバル2012」に
初出店します!!
イベントへ出店する事自体が、始めての経験・・・。
何をどう、どのくらい用意しておけばいいのか。
未知数でございます。
経緯を少しご説明すると、
平岸にある「PASSION OBATA」の尾畑さんご夫婦が、
「もしよければ、一緒に出店しませんか?」と
声をかけて下さったのです。
私の脳裏をよぎったのは
「飲めるじゃな~い♪」(笑)
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.hokkaidowine.com/contents/carnival/index.html
ワイン飲むのが好き♪
という方は、小樽駅からシャトルバスも出ていますので、
秋のひと時、美味しいワインとお目当ての出店のお料理で
過ごしてみませんか?
よければ、PASSION OBATAとアブラッチオのブースにも
顔を出して頂けると嬉しいです♪
個人的には、
毎年ご出演していらっしゃるという
「雨のバラード」でお馴染み、
湯原昌幸さんのステージがとても楽しみです(笑)
雨のバラードは好きだけど、
当日雨は降らないで~!!(懇願)
皆様、体調はいかがでしょうか?
私事になりますが、
我が家で飼っている7歳のお猫様、
連日ぐったりしております。
私達は冷房の効いたところに避難できますが、
猫は家の中から出られませんし、
「明日になれば、涼しくなるからね」と
意味のない声掛けをして、励ましております。
本猫にとっては
「知ったこっちゃない」だと思いますが(^^ゞ
さて残暑厳しいですが、
9月前半のアブラッチオはなんだかとっても慌しいです。
もろもろのお知らせを・・・
まずはライブ!!
9月4日(火)
「近秀樹 北海道ライブツアー2012」
7月、日曜日の昼下がりに当店でライブをして下さった
若きピアニスト、加納新吾さんのお師匠さんでもある
近秀樹さんのライブです。
pt:近秀樹 dr:後藤新一 bs:赤坂実
Open:19:00
Start:20:00
Ticket:\2500(1dr付)
お席に限りがありますので、
ご予約はお早めにどうぞ。
小さなイタリア料理店「abbraccio」
℡ 011-596-7210
そして、札幌の秋のイベント
「さっぽろタパス2012」
に参加します!!
http://www.sapporowalk.com/2012/
9月5日(水)・9月6日(木)2日間
18:00~22:00
今回は当店の事情により、期間が短いですが、
そんな短い2日間、
旬の素材を活かしたタパスとワインをご用意して
お待ちしています♪
そしてそして!!
最後に、こちらはアブラッチオとしては初めてのチャレンジとなります!!
今からドキドキ・・・。
9月9日(日)
北海道ワインの「ワインカーニバル2012」に
初出店します!!
イベントへ出店する事自体が、始めての経験・・・。
何をどう、どのくらい用意しておけばいいのか。
未知数でございます。
経緯を少しご説明すると、
平岸にある「PASSION OBATA」の尾畑さんご夫婦が、
「もしよければ、一緒に出店しませんか?」と
声をかけて下さったのです。
私の脳裏をよぎったのは
「飲めるじゃな~い♪」(笑)
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.hokkaidowine.com/contents/carnival/index.html
ワイン飲むのが好き♪
という方は、小樽駅からシャトルバスも出ていますので、
秋のひと時、美味しいワインとお目当ての出店のお料理で
過ごしてみませんか?
よければ、PASSION OBATAとアブラッチオのブースにも
顔を出して頂けると嬉しいです♪
個人的には、
毎年ご出演していらっしゃるという
「雨のバラード」でお馴染み、
湯原昌幸さんのステージがとても楽しみです(笑)
雨のバラードは好きだけど、
当日雨は降らないで~!!(懇願)
スポンサーサイト