fc2ブログ

真夏の毛ガニ

アブラッチオのすぐ近く
大通公園で連日開催されている
夏の名物

「さっぽろ夏まつりのビアガーデン」

連日たくさんの方で賑わっています!!

う~ら~や~ま~し~!!

そんな気持ちが嵩じてしまい
某日、一人でこっそりビアガーデンにて
一杯だけ、楽しんでしまいました。



えへ。
すいません(^^ゞ

ビアガーデンでビールをたらふく味わった後は、
アブラッチオでキリっと冷えたスプマンテや
白ワインをどうぞ♪



さて、皆様、
「毛ガニ」、お好きですか??


生粋の道産子の私。

同じく生粋の道産子の両親から生まれ、
生粋の毛ガニ好きの父親の影響により
頻繁に毛ガニが食卓に登場する、という
幼少期を過ごしておりました。

毛ガニなんて、食べるの面倒だし、
正直言って「美味しい!!」と言えるものが少なく・・・。

私の人生において、
大人になる前に、すでに
「毛ガニ許容量、もういっぱいいっぱいデス」に
なっていて、
正直、毛ガニはあまり
「好き」な部類ものではありませんでした。


が、しかし!!

結婚して油川家の人間になった時から
「毛ガニ大好き!!」になってしまいました。


シェフの叔父さんが、
虎杖浜で小さな水産加工の仕事をしており、
お盆とお正月には
「身がびっちりで味噌が劇ウマな毛ガニ」が
お出ましになるからです。


初めて食べた時に
「毛ガニってこんなに美味しかったんだ!!」と愕然とし、
スーパーや市場で毛ガニをいそいそ買い込んでは
「あぁ、また失敗だった」と残念そうな顔をしていた父親に
「この毛ガニを食べさせてあげたかった」と
心底思いました。


それぐらい
「毛ガニ観」がまるっと変わったのです。

そして、こんなに美味しい毛ガニを当たり前のように食べて
育ってきたシェフに嫉妬すら覚えました(笑)



今年も
そんな「毛ガニの季節」がやってまいりました!!


7月中旬から8月中旬にかけての1ヶ月間、
虎杖浜は「毛ガニ漁」で賑わうのですが、
その白老町虎杖浜の毛ガニが我が家に届きました~!!




やっぱりお供はびいる♪


足からカニの身を取り出して
味噌がたっぷりな甲羅に投入~!!




最高です!!!


※これらの写真は自宅にて撮影。
 美味しい思いをさせて頂きました。


私達だけ楽しむのではなく、
お店のお客様にも虎杖浜の毛ガニを味わって頂きたい!!

この美味しい毛ガニで育ったシェフが
毛ガニの新メニューを作りました。

それは・・・


「虎杖浜の毛ガニと青唐辛子のペペロンチーノ」


ウニの冷製パスタでも好評だった
道産小麦100%の手打ちの細麺で提供致します。


当店の「本ズワイガニのトマトクリーム」とは違った志向の
シンプルイズベストのパスタ。
毛ガニの甘さと風味をじんわりと味わって頂けます。

今だけの美味しさを是非どうぞ!!

そして、毛ガニの漁期も限られていますので、
「食べたい!!」という方はお早めにどうぞ。


皆様のお越しをお待ちしています!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます