厚岸から美味しい便り
【20190214 寒さ厳しい厚岸からの便り】
真冬日も今日まで!
と予想されています。
雪まつりが終わったら
もう春が来てもいいな、と
毎年願ってはいるのですが…。
今年の雪まつりは
過去最高の人出、
だったようですね。
当店においては、
そんな気配を微塵も感じることなく
雪まつり期間は
穏やかにのんびりと過ぎ去りました(笑)
アブラッチオは今日も
雪像の解体が終わった大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
寒い日が続いたせいか、
厚岸のあさり漁師、遠田さんから
しばれた写真が送られてきました!

そんな中、水に入って
あさりを取ってくれている!!

感謝しかありません。
厚岸から無事あさりが届いておりますので
この寒さの中でも漁をして下さっている
遠田さんに感謝しながら、
この美味しさをぜひ味わってください。
当店のあさりは厚岸から
直送で送られてきています。
市場を経由していませんので、
まず、活きの良さと味わいが違います。
そして、アブラッチオで
あさりをお召し上がりになったお客様は
必ずファンになって下さいます。
あさりの白ワイン蒸しを食べた後、
あさりを使ったパスタを食べる。
そんな方も続出しております。

先日も「あさりが嫌い」と言っていた
小学生の女の子が
「あさりが食べられた!!」と言っておりました。
毎回あさりをお召し上がりになるお客様は
「あさりが食べたくてスーパーでも買うけど
全く味が違う」とおっしゃいます。

遠田さんのあさりあっての「アブラッチオ」。
お魚料理やリゾットの味のベースにも
なっています。
あさりの本当の美味しさを
感じて下さい。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております!
真冬日も今日まで!
と予想されています。
雪まつりが終わったら
もう春が来てもいいな、と
毎年願ってはいるのですが…。
今年の雪まつりは
過去最高の人出、
だったようですね。
当店においては、
そんな気配を微塵も感じることなく
雪まつり期間は
穏やかにのんびりと過ぎ去りました(笑)
アブラッチオは今日も
雪像の解体が終わった大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。
寒い日が続いたせいか、
厚岸のあさり漁師、遠田さんから
しばれた写真が送られてきました!

そんな中、水に入って
あさりを取ってくれている!!

感謝しかありません。
厚岸から無事あさりが届いておりますので
この寒さの中でも漁をして下さっている
遠田さんに感謝しながら、
この美味しさをぜひ味わってください。
当店のあさりは厚岸から
直送で送られてきています。
市場を経由していませんので、
まず、活きの良さと味わいが違います。
そして、アブラッチオで
あさりをお召し上がりになったお客様は
必ずファンになって下さいます。
あさりの白ワイン蒸しを食べた後、
あさりを使ったパスタを食べる。
そんな方も続出しております。

先日も「あさりが嫌い」と言っていた
小学生の女の子が
「あさりが食べられた!!」と言っておりました。
毎回あさりをお召し上がりになるお客様は
「あさりが食べたくてスーパーでも買うけど
全く味が違う」とおっしゃいます。

遠田さんのあさりあっての「アブラッチオ」。
お魚料理やリゾットの味のベースにも
なっています。
あさりの本当の美味しさを
感じて下さい。
それでは今日も
皆様のお越しを
心よりお待ちしております!
スポンサーサイト