fc2ブログ

マグロのコンフィと自家製スモーク

お盆過ぎるとあっという間に
秋ですね~。

昨日の夜の冷え込みには
びっくりしました。

が、この寒暖の差が
収穫を迎える野菜たちを
美味しくしてくれるんですよね~。

そして、
先日の定休日、
店の前の花壇も
少し秋らしい雰囲気を…と
新しい子を仕入れてきました。




この奥の枯れたような細い葉っぱは、
これが正解なんですって。

ずーっとこういう色の
「ブロンズカール」ちゃんです。

以後よろしくお願い致します(笑)

造園屋さんで作っている
展示用の「苔の庭」が最高でした。




この敷地の中にいると
マイナスイオンで身体が浄化される
気持ちでした。

こういうお庭がもてたらなぁ(遠い目)


という事で、
アブラッチオは今日も
大通公園の南側
大通7丁目と8丁目の間の
大通公園と電車通りの真ん中で
のんびり営業しています。


新メニューをちらり。

マグロの頭の脂の乗ったお肉を
コンフィにしました。

自家製のホタテスモークとあわせて
ちょっとしたサラダ仕立てに。


マグロのコンフィと自家製帆立スモークの
サラダ仕立て(¥750)




とにかくコンフィと帆立が旨い!!


ぜひお試し下さい。


そして、今週日曜日、30日と
来週9月3日は
「さっぽろタパス」参戦です!!

飲み歩きの一軒として
どうぞご検討頂けると幸いです。


そしてそして!!

9月16日(水)は
去年もご好評頂いていた
「葡萄と桃の会2015」
~秋の味覚と音楽を楽しむ会~
です。

ぶどうの名産地、
山梨県・勝沼からお取り寄せした
北海道では目にすることの少ない
珍しいぶどうと
札幌を中心に活動している
キュートなピアニスト
斉藤桃子さんの音楽を
両方味わってしまおう♫というイベントです。

日時:9月16日(水)午後7時~
会場:小さなイタリア料理店アブラッチオ

山梨県甲州市勝沼で
有機質低農薬栽培をしている
ヤマサ農園のぶどうを
ご用意する予定です。

fc2blog_201508211600543df.jpg



※写真は去年ご用意した葡萄です。

ご用意予定のぶどう

・マニキュアフィンガー
・瀬戸ジャイアント
・ビッテロビアンコなど
5~6種類。


ライブチャージと
ちょっとした料理
1ドリンクと葡萄代込み
お一人様4000円


席に限りがありますので、
ご予約はお早めにどうぞ。


もろもろ
よろしくお願い致します。


それでは今日も皆様のお越しを
心よりお待ちしております。




スポンサーサイト



プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます