隠れた人気メニュー
アブラッチオの近くの大通公園では
連日の極寒の中、
札幌雪まつりの雪像作りが
大詰めを迎えています。
毎日
「すごいなぁ。」と思いつつ
出来上がりをワクワクしながら
見守っている今日この頃。
昔は会場で甘酒ぐらいしか
飲めなかったですが
(甘酒用のかまくらとか、ありましたよね?)
近年は北海道各地の美味しいものが
味わえるようになってきました。
その足で、ふらり、アブラッチオにも
遊びに来て下さいね♪
さて、
アブラッチオの冬の風物詩(笑
「真ダチのムニエル」
真ダチ、週末は確保できております。
アブラッチオの真ダチは、
お世話になっているお魚屋さんが仕入れた
鱈のお腹に入っているもの。
なので、鱈が不漁の日や、
鱈を仕入れても残念ながら
お腹に入っていない事もしばしば。
なのですが、
真ダチとして流通しているものよりも、
鮮度が抜群なんです。
あの、ふわふわな真ダチは
新鮮じゃないと味わえないもの。
メニューにあればラッキーですので、
春になる前にぜひご賞味下さい。
また、前回のblogでもお知らせした
「仙鳳趾の殻牡蠣」もご用意できます。
この牡蠣、とってもとっても好評で
お召し上がりになったお客様、
皆様が「美味しかった!!」と喜んで下さっています。
ぜひぜひどうぞ。
そして隠れた人気メニューはこちら。
野菜の前菜盛り合わせ。
(1名~2名様用)

3名以上だと、
それぞれ単品でのご注文をオススメしますが、
お二人でご来店の時にぴったりなのが
「野菜の前菜盛り合わせ」です。
当別産黒豚ソーセージのグリルや、
鴨のスモーク、魚のカルピオーネなどの
前菜メニューの付け合わせとしてご用意している野菜を
一皿に盛り合わせたのが、このメニューです。
日によって変わりますが
根菜のマリネ、自家製ピクルス
自家製マヨネーズのポテトサラダなどを
ご用意しています。
お店が混み合っている時は
ご提供にお時間がかかる場合もありますが、
女性に人気のこのメニューも
味わってみて下さい。
雪が融けたり凍ったり、
足もとが悪い日が続きますが、
週末も皆様のお越しを
お待ちしております。
連日の極寒の中、
札幌雪まつりの雪像作りが
大詰めを迎えています。
毎日
「すごいなぁ。」と思いつつ
出来上がりをワクワクしながら
見守っている今日この頃。
昔は会場で甘酒ぐらいしか
飲めなかったですが
(甘酒用のかまくらとか、ありましたよね?)
近年は北海道各地の美味しいものが
味わえるようになってきました。
その足で、ふらり、アブラッチオにも
遊びに来て下さいね♪
さて、
アブラッチオの冬の風物詩(笑
「真ダチのムニエル」
真ダチ、週末は確保できております。
アブラッチオの真ダチは、
お世話になっているお魚屋さんが仕入れた
鱈のお腹に入っているもの。
なので、鱈が不漁の日や、
鱈を仕入れても残念ながら
お腹に入っていない事もしばしば。
なのですが、
真ダチとして流通しているものよりも、
鮮度が抜群なんです。
あの、ふわふわな真ダチは
新鮮じゃないと味わえないもの。
メニューにあればラッキーですので、
春になる前にぜひご賞味下さい。
また、前回のblogでもお知らせした
「仙鳳趾の殻牡蠣」もご用意できます。
この牡蠣、とってもとっても好評で
お召し上がりになったお客様、
皆様が「美味しかった!!」と喜んで下さっています。
ぜひぜひどうぞ。
そして隠れた人気メニューはこちら。
野菜の前菜盛り合わせ。
(1名~2名様用)

3名以上だと、
それぞれ単品でのご注文をオススメしますが、
お二人でご来店の時にぴったりなのが
「野菜の前菜盛り合わせ」です。
当別産黒豚ソーセージのグリルや、
鴨のスモーク、魚のカルピオーネなどの
前菜メニューの付け合わせとしてご用意している野菜を
一皿に盛り合わせたのが、このメニューです。
日によって変わりますが
根菜のマリネ、自家製ピクルス
自家製マヨネーズのポテトサラダなどを
ご用意しています。
お店が混み合っている時は
ご提供にお時間がかかる場合もありますが、
女性に人気のこのメニューも
味わってみて下さい。
雪が融けたり凍ったり、
足もとが悪い日が続きますが、
週末も皆様のお越しを
お待ちしております。