fc2ブログ

おかわり下さい。

紅葉も終盤に差し掛かってきました。

先週も掲載した、ちょっと経過を楽しみにしている
お店の近所の木。

今日の様子です。




上の方がもう散ってきてしまっています。
でも、他にも私がチェックしている木があって、
それはまだ緑色。

木も種類や日当たり、環境によって
遅かったり、早かったりするんですよね。

それぞれ違ってそれでいい。

自然にいつも教えられます。

こんにちは。
アブラッチオです。


最近ひそかな人気を集めている定番メニューがあります。

それがピッツァ。

当店にはピッツァの焼き釜がないので、
オーブンで焼いています。

生地は道産小麦の全粒粉を100%使用。

お店で練って熟成させ、
注文を受けてから伸ばしてトマトソースとチーズを乗せ、
焼き上げています。

種類は4種類。

バジルを乗せたシンプルな「マルゲリータ」
イベリコ豚のサラミを乗せた「イベリコサラミのピッツァ」
シチリア産のアンチョビをアクセントにした「アンチョビのピッツァ」
ゴルゴンゾーラチーズまで乗ったチーズ三昧の「フォルマッジオ」


このピッツァもお客様によって
お好みがあり、一度頼むと一途にそのピッツァだけ
ご注文される方が多い!!

また、一枚食べた後、
さらに〆におかわりのリクエストを
頂く事も多い!!

そして、最近わかったこと。

それは、海外のお客様からの人気が高い!!という事です。

以前お越しくださったアメリカ出身札幌在住、
日本語ペラペラな20代の男性は、
最後に「また同じピッツァを下さい」と
一度に2度、お召し上がりになりました。


次にいらした方は、おそらく仕事で来札された方。
日本語はほとんどお話にならず、
私も全く話せないので、身振り手振りでの会話。

(彼は自宅に3猫、飼ってらっしゃる、との事。
何の話をしとるんじゃ?ですね(^^ゞ)

一度目は日本人のご友人とご来店頂き、アンチョビピッツァを
ご注文。
その二日後に、今度はお一人でお見えになり、
同じ「アンチョビピッツァ」をお召し上がりになりました。


「もう一度食べたい!!」

と思っていただける味。
私達としてはその反応がとっても嬉しい!!

シェフの生地を捏ねる手にも
力が入るってもんです。

本日も、ぷっくぷくに膨らんだピザ生地と共に、
皆様のご来店をお待ちしています。
スポンサーサイト



プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます