fc2ブログ

abbraccioライヴ!!第2弾やっちゃいます。

2月は逃げる、とはよく言ったもので、
あっという間に2月も後半になってしまいました。

もうすぐでお店がスタートして
3ヶ月になろうとしています。


3日、3ヶ月、3年。

例えば異性とお付き合いする時も
3日持てば3ヶ月。
3ヶ月持てば3年。

などど言いますが、
3ヶ月経った、という事で、
次回は3年に向けて頑張っていきます!!

ホントはもっともっと長い間、
この店と、このお店に足を運んでくださるお客様と
つながっていくつもりです(*^。^*)


これからも温かく見守っていて下さい。


☆abbraccioのディナーメニュー内容はコチラ





さて、来る4月1日、
小さなイタリア料理店では、またもや
ライブを開催致します!!


「徳永英彰 北海道ライブツアー2011」

フライヤー



徳永英彰さんのプロフィール


大阪出身。
1985年、大学入学と同時にNYへ渡米。
1990年に L.A.に活動拠点を移し、 California Institute of the Artsに特待生として入学。
同大学院ジャズ科を修士号をもって1998年に卒業。
在学中、第18回ダウンビート・ジャズ誌主催のコンテストで最優秀ソロイスト賞(全米・カナダ大学生部門)を受賞。
これを機に2002年までにリーダー作3枚を発表し、2002年夏に日本へ帰国。

2003年度から甲陽音楽学院の講師を務めながら各地でライブ活動を行っている。
(注)甲陽音楽学院は(ボストンの)バークレー音楽院との提携校。




徳永英彰さんのblog


3月30日から4月2日までの間、
札幌市内4ヶ所でライブツアーを行うのですが、
そのうちの1会場として、
abbraccioを使って頂ける事になりました!!

ありがとうございます!!

その他の会場については
コチラ

先日ライブにお客様として来てくださった
南区・藤野のスタンダードカフェさんも
会場の一つになっていますよん♪






さて、
徳永英彰さんって、どんな方なんだろう・・・と思って
自分なりに色々と調べてみました。

こちらのサイトに詳しく載っているのですが、

皆さん、
ジャコ・パストリアスってご存知ですか??
(1987年に他界されています)

エレクトリックベースの天才(説明がざっくり過ぎですが^^;)
と言われている方なのですが、
徳永さん、



ジャコ・パストリアスと競演なさっていたんです!!



とってもとっても私事で恐縮なのですが・・・・


実は、私、
シェフとお付き合いしている時に、
シェフがジャコパスを好きだ、というのを知り、
ジャコ・パストリアスのCDを
プレゼントしたことがあるんです。



ジャコパス


そして、このお店をスタートさせる前の1ヶ月、
スタートさせてからの1ヶ月の計2ヶ月間、
移動の車の中では常に
ジャコ・パストリアスのアルバム「Invitation」が
流れていました。


ジャコパス2




そんな思い出深いアーティストと
かつて競演したことのある
日本とアメリカで活躍されている
素晴らしいギタリストの演奏が
自分の店で
しかも目の前で聞けてしまうなんてっ!!!

もう楽しみ過ぎて、
鼻血出そうです!!!!



abbraccioのライブでは、
アラカルトで料理を注文することが出来ますので、
料理とワインを味わいながら、
素晴らしい演奏を満喫して下さい!!


チケットは当店で発売中!!
ワンドリンク付き2500円です。


席に限りがありますので、
お早めにお問い合わせ下さい。

小さなイタリア料理店
abbraccio
011-596-7210
まで!!


うわぁ~
楽しみだぁぁぁぁ。
スポンサーサイト



プロフィール

abbraccio

Author:abbraccio
札幌市中央区南1条西7丁目
スカイビル1F
イタリア料理店
「abbraccio(アブラッチオ)」

電話/FAX:011-596-7210

営業時間
11:30~14:30(LO14:00)
(Lunch time)
17:30~22:30(LO21:30)
(Dinner time)

月曜定休

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
お店の場所
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
Facebookページ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
twitterやってます